[PR] スポンサードリンク

グレンパーク駒場

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    (掲示板)
     
    (2人の利用者による、間の3版が非表示)
    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[世田谷区]]池尻4-10-1(住居表示)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東急[[田園都市線]]「池尻大橋」駅 徒歩 12 分
    *構造、建物階数:
    +
    #京王[[井の頭線]]「駒場東大前」駅 徒歩 8 分
    *敷地の権利形態:
    +
    #JR[[山手線]]「渋谷」駅からバス約10分、「池尻住宅前」バス停より徒歩1分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:199戸
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上9階建 地下2階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:平成19年 11月下旬
     +
    *売主:トーセイ・コミュニティ株式会社
     +
    *施工:東急建設株式会社
      
      
    15行目: 18行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *管理費 8000~30000円、修繕積立金 3500~13300円。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *池尻までこちらは何とか徒歩可能だけど駒場までは遠くなる。どちらもバス便物件だし淡島通りの良さが理解できない人は無理かな。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *専有面積:44.30㎡ ~ 166.75㎡。
      
      
    35行目: 38行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *アドレス(あちらは目黒区ですがいかんせん大橋)外観(あちらは完全団地) はグレンの方が上だけど賃貸仕様じゃないかな。
     
    +
    *私は実際に現在売り出し中の部屋をいくつか内覧させてもらいましたが、部屋、エントランス、廊下、供用スペースいずれも写真で見る以上にグレードが低いように感じました。
     
    +
    *グレンパークは元々賃貸物件なんですよね?だからグレード感もイマイチなのかもしれませんね。部屋によっても違いそうですが、内廊下であることと、屋外の共有スペースはプラウドよりポイントが高いのではないでしょうか。淡島から遠い場所の部屋なら、交通量も気にならなそうですし。どうもプラウドは通りに面して一杯に建っている感じで、パッと見て圧迫感があります。堂々としているという感想にもなりますが。どちらにせよ、あとは気の利いたスーパーが一つあったらいいんですが…。
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:1LDK~4LDK。
      
      
    55行目: 58行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *駅から少し坂はあるもののマンションもRCセンター寄ってから帰れるし、不便はなさそうですからね。あと1階にいつもパーティみたいなことやっているのをみると確かに素敵だと思います。
      
      
    70行目: 73行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA 世田谷区のマンション口コミ提示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/23ku/ 東京23区のマンション口コミ提示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E9%A7%92%E5%A0%B4 「グレンパーク駒場」についての口コミ掲示板]
     +
    <!--*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207888/ グレンパーク駒場って良いですか?]-->

    2015年9月14日 (月) 16:30時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩 12 分
    2. 京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩 8 分
    3. JR山手線「渋谷」駅からバス約10分、「池尻住宅前」バス停より徒歩1分
    • 総戸数:199戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上9階建 地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:平成19年 11月下旬
    • 売主:トーセイ・コミュニティ株式会社
    • 施工:東急建設株式会社



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 管理費 8000~30000円、修繕積立金 3500~13300円。


    交通[ ]

    • 池尻までこちらは何とか徒歩可能だけど駒場までは遠くなる。どちらもバス便物件だし淡島通りの良さが理解できない人は無理かな。


    構造・建物[ ]

    • 専有面積:44.30㎡ ~ 166.75㎡。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • アドレス(あちらは目黒区ですがいかんせん大橋)外観(あちらは完全団地) はグレンの方が上だけど賃貸仕様じゃないかな。
    • 私は実際に現在売り出し中の部屋をいくつか内覧させてもらいましたが、部屋、エントランス、廊下、供用スペースいずれも写真で見る以上にグレードが低いように感じました。
    • グレンパークは元々賃貸物件なんですよね?だからグレード感もイマイチなのかもしれませんね。部屋によっても違いそうですが、内廊下であることと、屋外の共有スペースはプラウドよりポイントが高いのではないでしょうか。淡島から遠い場所の部屋なら、交通量も気にならなそうですし。どうもプラウドは通りに面して一杯に建っている感じで、パッと見て圧迫感があります。堂々としているという感想にもなりますが。どちらにせよ、あとは気の利いたスーパーが一つあったらいいんですが…。

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~4LDK。


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 駅から少し坂はあるもののマンションもRCセンター寄ってから帰れるし、不便はなさそうですからね。あと1階にいつもパーティみたいなことやっているのをみると確かに素敵だと思います。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    グレンパーク駒場

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区池尻4-10-1(住居表示)
    交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩 12 分|京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩 8 分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク