[PR] スポンサードリンク

プラウド二子新地

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
    (周辺環境・治安)
     
    (2人の利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     +
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[川崎市]][[高津区]]二子3丁目348、355-3(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #東急[[田園都市線]] 「二子新地」駅 徒歩5分
    *構造、建物階数:
    +
    #東急[[田園都市線]] 「高津」駅 徒歩5分
    *敷地の権利形態:
    +
    #東急[[田園都市線]]「二子玉川」駅 徒歩15分
    *完成時期:
    +
    #東急[[大井町線]] 「二子玉川」駅 徒歩15分
    *売主:
    +
    #東急[[田園都市線]] 「溝の口」駅 徒歩15分
    *施工:
    +
    #[[南武線]] 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩15分
     +
    *総戸数:74戸
     +
    *構造、建物階数:地上6階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2014年08月下旬予定
     +
    *売主:野村不動産株式会社
     +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *昨日、MR行ってきました。最上階はプレミアム住戸。他は普通ですね。ブランズと比較すると仕様がイマイチ。その分、割安感があります。
     +
    *まだ予定価格らしいですが…2LDKで3900万円台〜、3LDKで4800万円台〜という感じでした。
     +
    **ちょっとお高め…ですかね。この辺りにしては少々する感じでしょうか??その分、設備や仕様が良いといいのですけれど。
     +
    *中古相場と価格離れすぎじゃね?
     +
     
      
      
     +
    <gallery>
     +
    Image:20131119プラウド二子新地.jpg|相場(2013年11月19日撮影)
     +
    Image:20131119プラウド二子新地2.jpg|価格(2013年11月19日撮影)
     +
    </gallery>
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *二子新地駅、高津駅、ふたつの駅がちょうど同じような距離にありますが、地元の方はどちらを利用されているのでしょう?混み具合とか料金の違いなどありますか?
     +
    *駅までは徒歩5分なので、割と近くていいですね。歩きで十分通えます。
      
     +
    ==構造・建物==
     +
    *4階以上はヌケそうですね!
      
    ==構造・建物==
     
    *
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *長谷工ですが二重床ですし、仕様はまあまあかと。
     +
    *ディスポーザーはない
     +
    *ミストサウナ
     +
    *タンクレストイレ
     +
    *手洗いカウンター
     +
    *キッチン天然御影石
     +
    *ウォールドアというのを始めてみました。収納時と、使用時では、全く違う角度で収納することができるのですね。これなら、戸のすぐ隣の収納も使いやすい向きに扉を付ける事ができるので良いですね。専用庭のある間取りでは、キッチンにも小窓がついて、明るい雰囲気になりそうです。東側にたくさん窓があるので、風通しがとても良さそうです。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:2LDK~3LDK
     +
    *専有面積:58.82m2~82.28m2
     +
    *全戸南向き
     +
    *なんだか間取りがすごく微妙...(笑)
     +
    *角部屋と1階は出てましたが、最上階は多分今回出てないです。〜70台の部屋しかなかったので。最上階はまだ間取り検討中ってことなんですかね?
     +
    *柱もそうですけど、トイレが間取のど真ん中ってのもなんかなぁと思いました。うちだけ?
     +
    *他にもバリエーションがありそうですが公開されているのは2タイプだけですね。特徴のある間取りとシンプルな間取りが出ていますが、ワイドスパンの間取りは南向きで各部屋に窓があり、かなり明るい家になりそうですね。欲を言えば浴室にも小さな窓があるといいなと思いました。
     +
    *ウォールドアという言葉は知っていたのですが、写真で見るとわかりやすかったです。閉じるとしっかり個室になるのも良いですよね。南向きのワイドスパンの間取りも良いですね。太陽の光がたっぷりで健康的な暮らしができそうです。キッチンの小窓もありますね。専用庭とテラスも惹かれます。こういう間取りを見てしまうと普通の田の字ではもの足りなく思えてしまいます。お値段次第でしょうけど。
     +
    *1階は、すぐ前に建物なので日影図を見ると季節問わずほぼ日影でしたか!?モデルルームで見た方 教えて下さい。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *現地を確認することを強くオススメします。え?ここ?って感じのところです。夜は特に薄気味悪さを感じるほどです。
     +
    **駅からは薄暗いガード下を通り、道幅の狭い一方通行の住宅密集地を通ります。左右には、砂利道に続く一軒家が連なり、こんな光景がこの時代にまだあったの?って感じです。
     +
    **立地は確か仰る通りですか、ガード下とは言え雨の日は便利です。
     +
    *火事や地震、、防災とかって考えたときこういう密集地って怖くて買えない…
     +
    **マンション前が一方通行だけど、丁度、密集地の出口が府中街道で、消防署の目の前。一通を逆送して来るんかね、消防車。袋小路も多いから、避難経路は要確認。
     +
    *バルコニーが南側になりますが、住宅?と隣接することになり四階以上じゃないとヌケないと思います。隣接の建物は三階建てです。
     +
    **周りの道ばかり気にしてしまって、肝心の建物を覚えておらず...助かります。その建物の壁ってたしか結構近かった気が。やっぱり4F以上が良さそうですね。
     +
    ***やはり5.6Fですね!ン十年住むわけですからやはり数年して5.6Fにすれば良かったなと後悔するより多少お高めでも---と思います。が生活ギリギリでキリキリするのは考えないと!
     +
    *二子新地は二子玉川や溝の口の様に華やかなイメージはないけれど、住むのならこういった落ち着いた環境がいいなと思います。ここからだと、二子玉川、溝の口までも歩けば20分かからない位ですからね。高津駅、二子新地と丁度真ん中位の立地なんですね。買い物も離れてはいるけど、二子玉川の高島屋も行かれるし、ヨーカドーもありますからね。住みやすそうな立地です。あとは値段ですね。
     +
    *バルコニー側の建物が4F賃貸マンションに建て替わるそうですが詳細ご存知の方いますか?
     +
    *多摩川のバーベキュー場から近いと思うのですが、匂いや音は気にならない程度なのでしょうか。以前沿線に住んでいたのですが、特に夏の週末などは、多摩川の橋を散歩している時に油煙がすごかった記憶があります。
     +
    **バーベキューの匂いがしてくるほど川に近くないですよ…
     +
    ***バーベキューの匂いは、川に近くなくても風の流れによって匂ってきますよ。一昔前の音楽がうるさかった頃は、ウーハーの重低音が響いてきました。駅周りは昔よりは見違えてきれいになりましたよ。昔がひどすぎましたが。バーベキュー軍団は毎週末うざいですよ。覚悟してください。
     +
    *自家用車所有です。周辺、特にマンションへのアクセスの道が狭い感があるのですが、マンション建設で道が拡張され、通行しやすくなる予定ですか。
     +
    **そんな予定はありません。あの道の狭さが新地です。また、歩行者、自転車が我が物顔で歩き、走っています。覚悟してください。
      
     +
    ==周辺施設==
      
    ==周辺施設==
     
    *
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E4%BA%8C%E5%AD%90%E6%96%B0%E5%9C%B0 「プラウド二子新地」についての口コミ掲示板一覧]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350275/ プラウド二子新地ってどうでしょうか?【検討板】]
     +
     
     +
     
     +
    yokohama/350275/220

    2014年5月15日 (木) 12:48時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩5分
    2. 東急田園都市線 「高津」駅 徒歩5分
    3. 東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩15分
    4. 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩15分
    5. 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩15分
    6. 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩15分
    • 総戸数:74戸
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年08月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 昨日、MR行ってきました。最上階はプレミアム住戸。他は普通ですね。ブランズと比較すると仕様がイマイチ。その分、割安感があります。
    • まだ予定価格らしいですが…2LDKで3900万円台〜、3LDKで4800万円台〜という感じでした。
      • ちょっとお高め…ですかね。この辺りにしては少々する感じでしょうか??その分、設備や仕様が良いといいのですけれど。
    • 中古相場と価格離れすぎじゃね?


    交通[ ]

    • 二子新地駅、高津駅、ふたつの駅がちょうど同じような距離にありますが、地元の方はどちらを利用されているのでしょう?混み具合とか料金の違いなどありますか?
    • 駅までは徒歩5分なので、割と近くていいですね。歩きで十分通えます。

    構造・建物[ ]

    • 4階以上はヌケそうですね!


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 長谷工ですが二重床ですし、仕様はまあまあかと。
    • ディスポーザーはない
    • ミストサウナ
    • タンクレストイレ
    • 手洗いカウンター
    • キッチン天然御影石
    • ウォールドアというのを始めてみました。収納時と、使用時では、全く違う角度で収納することができるのですね。これなら、戸のすぐ隣の収納も使いやすい向きに扉を付ける事ができるので良いですね。専用庭のある間取りでは、キッチンにも小窓がついて、明るい雰囲気になりそうです。東側にたくさん窓があるので、風通しがとても良さそうです。


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:58.82m2~82.28m2
    • 全戸南向き
    • なんだか間取りがすごく微妙...(笑)
    • 角部屋と1階は出てましたが、最上階は多分今回出てないです。〜70台の部屋しかなかったので。最上階はまだ間取り検討中ってことなんですかね?
    • 柱もそうですけど、トイレが間取のど真ん中ってのもなんかなぁと思いました。うちだけ?
    • 他にもバリエーションがありそうですが公開されているのは2タイプだけですね。特徴のある間取りとシンプルな間取りが出ていますが、ワイドスパンの間取りは南向きで各部屋に窓があり、かなり明るい家になりそうですね。欲を言えば浴室にも小さな窓があるといいなと思いました。
    • ウォールドアという言葉は知っていたのですが、写真で見るとわかりやすかったです。閉じるとしっかり個室になるのも良いですよね。南向きのワイドスパンの間取りも良いですね。太陽の光がたっぷりで健康的な暮らしができそうです。キッチンの小窓もありますね。専用庭とテラスも惹かれます。こういう間取りを見てしまうと普通の田の字ではもの足りなく思えてしまいます。お値段次第でしょうけど。
    • 1階は、すぐ前に建物なので日影図を見ると季節問わずほぼ日影でしたか!?モデルルームで見た方 教えて下さい。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 現地を確認することを強くオススメします。え?ここ?って感じのところです。夜は特に薄気味悪さを感じるほどです。
      • 駅からは薄暗いガード下を通り、道幅の狭い一方通行の住宅密集地を通ります。左右には、砂利道に続く一軒家が連なり、こんな光景がこの時代にまだあったの?って感じです。
      • 立地は確か仰る通りですか、ガード下とは言え雨の日は便利です。
    • 火事や地震、、防災とかって考えたときこういう密集地って怖くて買えない…
      • マンション前が一方通行だけど、丁度、密集地の出口が府中街道で、消防署の目の前。一通を逆送して来るんかね、消防車。袋小路も多いから、避難経路は要確認。
    • バルコニーが南側になりますが、住宅?と隣接することになり四階以上じゃないとヌケないと思います。隣接の建物は三階建てです。
      • 周りの道ばかり気にしてしまって、肝心の建物を覚えておらず...助かります。その建物の壁ってたしか結構近かった気が。やっぱり4F以上が良さそうですね。
        • やはり5.6Fですね!ン十年住むわけですからやはり数年して5.6Fにすれば良かったなと後悔するより多少お高めでも---と思います。が生活ギリギリでキリキリするのは考えないと!
    • 二子新地は二子玉川や溝の口の様に華やかなイメージはないけれど、住むのならこういった落ち着いた環境がいいなと思います。ここからだと、二子玉川、溝の口までも歩けば20分かからない位ですからね。高津駅、二子新地と丁度真ん中位の立地なんですね。買い物も離れてはいるけど、二子玉川の高島屋も行かれるし、ヨーカドーもありますからね。住みやすそうな立地です。あとは値段ですね。
    • バルコニー側の建物が4F賃貸マンションに建て替わるそうですが詳細ご存知の方いますか?
    • 多摩川のバーベキュー場から近いと思うのですが、匂いや音は気にならない程度なのでしょうか。以前沿線に住んでいたのですが、特に夏の週末などは、多摩川の橋を散歩している時に油煙がすごかった記憶があります。
      • バーベキューの匂いがしてくるほど川に近くないですよ…
        • バーベキューの匂いは、川に近くなくても風の流れによって匂ってきますよ。一昔前の音楽がうるさかった頃は、ウーハーの重低音が響いてきました。駅周りは昔よりは見違えてきれいになりましたよ。昔がひどすぎましたが。バーベキュー軍団は毎週末うざいですよ。覚悟してください。
    • 自家用車所有です。周辺、特にマンションへのアクセスの道が狭い感があるのですが、マンション建設で道が拡張され、通行しやすくなる予定ですか。
      • そんな予定はありません。あの道の狭さが新地です。また、歩行者、自転車が我が物顔で歩き、走っています。覚悟してください。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    yokohama/350275/220

    プラウド二子新地

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市高津区二子3丁目348の一部他(地番)
    交通 東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩5分
    東急田園都市線 「高津」駅 徒歩5分
    東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩15分
    東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩15分
    東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩15分
    南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩15分
    総戸数 74戸
    [PR] スポンサードリンク