[PR] スポンサードリンク

サンクレイドル昭島III

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    86行目: 86行目:
      
      
    tokyo/405641/93
    +
    tokyo/405641/106

    2014年4月23日 (水) 00:50時点における版

    サンクレイドル昭島III

    物件概要

    1. 西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩16分
    2. 青梅線 「中神」駅 徒歩20分
    3. 青梅線 「昭島」駅 徒歩24分
    4. 青梅線 「昭島」駅 バス5分 「二の宮窪」バス停から 徒歩6分
    • 総戸数:98戸(他管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年02月末日予定
    • 売主:株式会社アーネストワン
    • 施工:ファーストコーポレーション株式会社
    • 管理:伏見管理サービス株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:1,998万円~3,768万円、最多価格帯:2,500万円台(4戸)。
    • 管理費(月額) 9,420円~13,360円、修繕積立金(月額)5,850円~8,300円、修繕積立基金(一括)315,900円~448,200円。
    • 管理準備金 : 9,420円~13,360円(一括)、ルーフバルコニー使用料 : 1,770円(月額)、専用庭使用料 : 280円~1,210円(月額)。
    • 価格帯安いですね。公式サイトにそれほど情報が上がってないのに現地で盛況ということは地元の方が多く買われそうな感じですね。


    交通

    • 問題は、通勤で電車通勤する場合駅までどうするかですね。駅近くに月極駐輪場を借りて駅まで自転車でむかうのが一番と思いますが雨の日などは、小学校前のバス停留所が何処の駅にむかうかが気になります。


    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場 : 敷地内98台(他来客用駐車場1台)(昇降式駐車場[地上1段地下2段]96台、平置駐車場1台、福祉車両優先平置駐車場1台) 1,800円~5,000円(月額)。
    • 駐輪場 : 敷地内196台 100円(月額)。
    • バイク置場 : 敷地内7台(屋根付き) 1,000円(月額)。
    • 駐車場が100%完備なんですね! 他のマンションでは、敷地内の駐車場は2年毎に抽選と聞きました。100%という事は全世帯がずっと使えるという事ですよね?それも 1800円~ と書いてありました!すごいですね!
    • 駐車場は機械式で地下2階が1800円みたいです。抽選になるみたいですね。


    設備・仕様

    • 設備仕様は最低限ですね、食洗機は標準じゃないんですよね?オプションでも取り付けスペースがあるのは悪くない仕様です。


    間取り

    • 間取り:2LDK~4LDK。
    • 専有面積:58.50m2~82.96m2。
    • バルコニー面積:9.45m2~19.26m2。
    • ルーフバルコニー面積:35.30m2。
    • 専用庭面積:5.59m2~24.19m2。
    • 洋間だけの部屋は布団入れみたいのがあるか見たほうがいいですよ~。客人の布団収納が意外と不便。でも増税前になかなかいい物件が出ましたね。
    • 間取りが豊富ですね。家族の形態にもよるでしょうけれど度の間取りが人気なのでしょうか。個人的には和室があるタイプがいいのですがバルコニーに面していると焼けるのが早いかと心配になります。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • セブンイレブン昭島武蔵野3丁目店(約10m・徒歩1分)。
    • イオン昭島ショッピングセンター/ザ・ビッグ昭島店(約580m・徒歩8分)、エコス昭島店(約580m・徒歩8分)。
    • 買い物する場所がいっぱいあるんで生活は色々充実しそうです。


    育児・教育

    • 福島保育園分室(約740m・徒歩10分)、市立武蔵野小学校(約320m・徒歩4分)。


    周辺環境・治安

    • 昭島つつじが丘ハイツ郵便局(約1,190m・徒歩15分)、三井住友銀行昭島支店(約1,920m・徒歩24分)。
    • うしお病院(約280m・徒歩4分)、稲垣歯科医院(約590m・徒歩8分)。
    • 駅から少し遠いですが価格がかなり魅力的で周辺環境も悪くないです。
    • 環境みても生活に必要なスーパー・病院・子供が通う学校など揃っていますから不自由はないと思います。確かに駅までは徒歩で16分と遠いかもしれませんがバス停留所も近く雨の日や疲れたときなどバス利用すれば問題はありません。あと移動に関しては物件駐車場は確保されていますからね。買い物など多くなっても問題はないです。確かに葬儀場とか近くに工場があるかもしれませんが物件価格が安いのなら魅力がある物件と思います。
    • 歯医者や病院なども周りにあり個人的には安心です。周りは静かなのでしょうか。家に帰ったらゆっくりしたい環境がいいなと思います。車であちこちいけるタイプなので。買い物もホームセンター、家電など買うにもいいなと思います。
    • 駅までは遠いですが生活に必要なスーパーが自転車利用すればすぐ行ける距離に複数あるのと子供が通う学校なども揃っていますからね。環境としては悪くはないと思います。


    周辺施設

    • 昭島市民図書館つつじが丘分室(約930m・徒歩12分)、昭島市役所東部出張所(約2,380m・徒歩30分)。
    • 昭和の森テニスセンター(約1,370m・徒歩18分)。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    掲示板


    tokyo/405641/106

    サンクレイドル昭島III

    物件概要
    所在地 東京都昭島市武蔵野3丁目50番他(地番)
    交通 西武拝島線 「西武立川」駅 徒歩16分
    青梅線 「中神」駅 徒歩20分
    青梅線 「昭島」駅 徒歩24分
    青梅線 「昭島」駅 バス5分 「二の宮窪」バス停から 徒歩6分
    総戸数 98戸
    [PR] スポンサードリンク