[PR] スポンサードリンク

プラウド白金台三丁目

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[東京都/港区|港区]]白金台三丁目96番6他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東京メトロ[[首都圏エリア/東京メトロ/南北線|南北線]] 「白金台」駅 徒歩3分
    *構造、建物階数:
    +
    #都営[[首都圏エリア/都営地下鉄/三田線|三田線]] 「白金台」駅 徒歩3分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:83戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上5階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:定期地上権(準共有(期間 : 70年、賃料 : 未定) )
    *施工:
    +
    *完成時期:2015年07月上旬予定
     
    +
    *売主:野村不動産株式会社
     +
    *施工:株式会社竹中工務店東京本店
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *この敷地に83戸もつくるとは驚き
     +
    *直線的で落ち着いたデザイン、これはこれでお洒落ですね。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:3LDK
     +
    *専有面積:70.00m2~101.45m2
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *白金台駅から非常に近くて閑静な場所
     +
    *隣接の道路が四方どれも狭くて とても危険な気がする。
     +
    **この建築現場の横が通勤路だが、道が狭い。ここいらはどこの道通ってもすれ違いに苦労するところ。 まあ、そのぶん静寂は保たれるけどね。
     +
    **あそこ、本当に道路が狭いんですよ。見通しの悪い三叉路もあります。 83戸も入るマンションなんか作ったら、車が激増して、事故多発地帯になること間違いなし。
     +
    **でも環状4号がここを通ったら、環境は一変するね。道路計画上はここのすぐ横を通ることになってるから、うるさくはなるけど。品川⇒高輪台⇒白金台⇒天現寺 ⇒広尾⇒西麻布⇒南青山と続く外苑西通り(計画)だから そこに面するのはプレミアム感あるよね。 代官山旧山手みたいになれば最高だけど、あそこは側道。 こっちは計画上港南から道がつながる幹線になるから、トラックが多くなる可能性もある。
     +
    *場所は3丁目のどの辺りですか?住所で調べてもよくわかりません。白金台まで何分ぐらいでしょうか?
     +
    **幼稚園の近くでで大きな空き地になってるところです。 場所はいいんだけどまわりの物件に比べて戸数が多いよね。
     +
    *駅から近く近くにスーパーや学校もあり住みやすい環境。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
    68行目: 71行目:
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/プラウド白金台三丁目 「プラウド白金台三丁目」についての口コミ掲示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362921/ プラウド白金台三丁目【旧称:(仮)白金台3丁目計画】【検討板】]
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/362921/115
    *[「」についての口コミ掲示板]
     
    *[ってどうですか?]
     

    2014年4月4日 (金) 20:22時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
    • 交通:
    1. 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
    2. 都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
    • 総戸数:83戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:定期地上権(準共有(期間 : 70年、賃料 : 未定) )
    • 完成時期:2015年07月上旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社竹中工務店東京本店


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • この敷地に83戸もつくるとは驚き
    • 直線的で落ち着いたデザイン、これはこれでお洒落ですね。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:70.00m2~101.45m2


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 白金台駅から非常に近くて閑静な場所
    • 隣接の道路が四方どれも狭くて とても危険な気がする。
      • この建築現場の横が通勤路だが、道が狭い。ここいらはどこの道通ってもすれ違いに苦労するところ。 まあ、そのぶん静寂は保たれるけどね。
      • あそこ、本当に道路が狭いんですよ。見通しの悪い三叉路もあります。 83戸も入るマンションなんか作ったら、車が激増して、事故多発地帯になること間違いなし。
      • でも環状4号がここを通ったら、環境は一変するね。道路計画上はここのすぐ横を通ることになってるから、うるさくはなるけど。品川⇒高輪台⇒白金台⇒天現寺 ⇒広尾⇒西麻布⇒南青山と続く外苑西通り(計画)だから そこに面するのはプレミアム感あるよね。 代官山旧山手みたいになれば最高だけど、あそこは側道。 こっちは計画上港南から道がつながる幹線になるから、トラックが多くなる可能性もある。
    • 場所は3丁目のどの辺りですか?住所で調べてもよくわかりません。白金台まで何分ぐらいでしょうか?
      • 幼稚園の近くでで大きな空き地になってるところです。 場所はいいんだけどまわりの物件に比べて戸数が多いよね。
    • 駅から近く近くにスーパーや学校もあり住みやすい環境。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/362921/115

    プラウド白金台三丁目

    物件概要
    所在地 東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
    交通 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
    都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
    山手線 「目黒」駅 徒歩15分
    総戸数 83戸
    [PR] スポンサードリンク