[PR] スポンサードリンク

クレストフォルム東大島ブライトコート

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:クレストフォルム東大島ブライトコート外観.jpg|thumb|400px|クレストフォルム東大島ブライトコート]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[江東区]]東砂二丁目31-18番(地番)
    *交通:
    +
    *交通:都営[[新宿線]] 「東大島」駅 徒歩9分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:106戸(管理員室1戸、コミュニティルーム1戸含む)
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上15階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2015年03月上旬予定
    *売主:
    +
    *売主:株式会社ゴールドクレスト
    *施工:
    +
    *施工:五洋建設株式会社 東京建築支店
     
    +
    *管理:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *販売戸数:15戸。
     
    +
    *販売価格:3,198万円~4,358万円、最多価格帯:3,700万円台(3戸)。
     +
    *管理費(月額):11,900円~15,400円、修繕積立金(月額):4,400円~5,600円、修繕積立基金(引渡時一括):219,100円~282,100円。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場 33台収容(使用料:月額22,000円~32,000円)
     
    +
    *自転車置場 208台収容(使用料:月額200円~400円)
     +
    *バイク置場 11台収容(使用料:月額1,000円)
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:2LDK+N~3LDK ※Nは納戸です。
     
    +
    *専有面積:54.77m2~70.52m2。
     +
    *バルコニー面積:10.4m2~21.2m2。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *デイリーヤマザキ(約280m・徒歩4分)、サンドラッグ(約350m・徒歩5分)。
     
    +
    *イオン(約1,900m・自転車8分)、サンストリート(約2,600m・自転車11分)。
     +
    *東大島は緑が多くていいところです。ちょっとお店が少ないですが。駅まで歩いて10分ですが、徒歩圏内にヨークマート、ダイエーもあり、車無しでも生活できます。コンビニは三方向にセブンとファミマとヤマザキがあります。いずれも歩いて5分くらい。新宿線沿線で江東区内であることを考えると、商業施設が近隣に少ないことを我慢できれば結構いいと思います。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *東砂保育園(約120m・徒歩2分)、東砂小学校(約90m・徒歩2分)、砂町中学校(約700m・徒歩9分)。
     
    +
    *教育施設が近いのは安心ですが、小学校と保育園に囲まれるように建っている為 かなり賑やかなのではないかと・・・それだけが懸念材料ですね。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *物件近くの荒川などウォーキングしている人も多く開放的な雰囲気がいいですね。都内最大級の大島小松川公園もありのびのびと遊ぶ子どもたちや日光浴を楽しむ人などが多く春には千本桜が咲きお花見もできます。夏に首都圏で初の霧吹き噴霧試験が行われ話題にもなりました。霧吹き噴霧試験は、人工的に発生させた極めて微細な水滴を発生させて周辺の温度を一時的に下げる実験です。1番線ホームに設置され、水滴は 触れても濡れた感じがしなくほどよいひんやり感が心地いいと乗降客には好評だったようです。夏の通勤は大変なのでこのような設備があるのは、とても助かりますね。
     
    +
    *学校の音に関しては、運動会や朝礼や学校イベントなどは地域協力と思って諦めて下さい。それ以外はあんまりうるさくないですよ。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *東大島文化センター(約800m・徒歩10分)、東大島図書館(約900m・徒歩12分)、わんさか広場(約400m・徒歩5分)。
     
    +
    *小松川千本桜(約300m・徒歩4分)、東砂スポーツセンター(約1,100m・徒歩14分)。
     +
    *大島小松川公園へはまだ一度も行った事がないのですが、よさそうな公園ですね。バーベキューなんかもできるのですね!家族でバーベキューへ行くと、夫婦どちらかは飲めないパターンですが、こんなに近い場所でできるのなら気兼ねなく飲みながらバーベキューができていいな。
      
      
    67行目: 66行目:
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%A0%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88 「クレストフォルム東大島ブライトコート」についての口コミ掲示板]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361887/ クレストフォルム東大島ブライトコートってどう?]
      
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/361887/20
    *[「」についての口コミ掲示板]
     
    *[ってどうですか?]
     

    2014年1月11日 (土) 00:08時点における版

    クレストフォルム東大島ブライトコート

    物件概要

    • 所在地:東京都江東区東砂二丁目31-18番(地番)
    • 交通:都営新宿線 「東大島」駅 徒歩9分
    • 総戸数:106戸(管理員室1戸、コミュニティルーム1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年03月上旬予定
    • 売主:株式会社ゴールドクレスト
    • 施工:五洋建設株式会社 東京建築支店
    • 管理:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


    価格・コスト・販売時状況

    • 販売戸数:15戸。
    • 販売価格:3,198万円~4,358万円、最多価格帯:3,700万円台(3戸)。
    • 管理費(月額):11,900円~15,400円、修繕積立金(月額):4,400円~5,600円、修繕積立基金(引渡時一括):219,100円~282,100円。


    交通

    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場 33台収容(使用料:月額22,000円~32,000円)
    • 自転車置場 208台収容(使用料:月額200円~400円)
    • バイク置場 11台収容(使用料:月額1,000円)


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK+N~3LDK ※Nは納戸です。
    • 専有面積:54.77m2~70.52m2。
    • バルコニー面積:10.4m2~21.2m2。


    買い物・食事

    • デイリーヤマザキ(約280m・徒歩4分)、サンドラッグ(約350m・徒歩5分)。
    • イオン(約1,900m・自転車8分)、サンストリート(約2,600m・自転車11分)。
    • 東大島は緑が多くていいところです。ちょっとお店が少ないですが。駅まで歩いて10分ですが、徒歩圏内にヨークマート、ダイエーもあり、車無しでも生活できます。コンビニは三方向にセブンとファミマとヤマザキがあります。いずれも歩いて5分くらい。新宿線沿線で江東区内であることを考えると、商業施設が近隣に少ないことを我慢できれば結構いいと思います。


    育児・教育

    • 東砂保育園(約120m・徒歩2分)、東砂小学校(約90m・徒歩2分)、砂町中学校(約700m・徒歩9分)。
    • 教育施設が近いのは安心ですが、小学校と保育園に囲まれるように建っている為 かなり賑やかなのではないかと・・・それだけが懸念材料ですね。


    周辺環境・治安

    • 物件近くの荒川などウォーキングしている人も多く開放的な雰囲気がいいですね。都内最大級の大島小松川公園もありのびのびと遊ぶ子どもたちや日光浴を楽しむ人などが多く春には千本桜が咲きお花見もできます。夏に首都圏で初の霧吹き噴霧試験が行われ話題にもなりました。霧吹き噴霧試験は、人工的に発生させた極めて微細な水滴を発生させて周辺の温度を一時的に下げる実験です。1番線ホームに設置され、水滴は 触れても濡れた感じがしなくほどよいひんやり感が心地いいと乗降客には好評だったようです。夏の通勤は大変なのでこのような設備があるのは、とても助かりますね。
    • 学校の音に関しては、運動会や朝礼や学校イベントなどは地域協力と思って諦めて下さい。それ以外はあんまりうるさくないですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 東大島文化センター(約800m・徒歩10分)、東大島図書館(約900m・徒歩12分)、わんさか広場(約400m・徒歩5分)。
    • 小松川千本桜(約300m・徒歩4分)、東砂スポーツセンター(約1,100m・徒歩14分)。
    • 大島小松川公園へはまだ一度も行った事がないのですが、よさそうな公園ですね。バーベキューなんかもできるのですね!家族でバーベキューへ行くと、夫婦どちらかは飲めないパターンですが、こんなに近い場所でできるのなら気兼ねなく飲みながらバーベキューができていいな。


    その他

    掲示板


    23ku/361887/20

    クレストフォルム東大島ブライトコート

    物件概要
    所在地 東京都江東区東砂二丁目31-18番(地番)
    交通 都営新宿線 「東大島」駅 徒歩9分
    総武線 「錦糸町」駅 バス17分 「東砂団地」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東大島駅前」行)
    東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 バス17分 「東砂団地」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東大島駅前」行)
    東京メトロ東西線 「東陽町」駅 バス17分 「東砂二丁目」バス停から 徒歩1分
    総戸数 106戸
    [PR] スポンサードリンク