前田建設工業

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (概要)
     
    (同じ利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
    ==概要==
    +
    ==会社概要==
    *所在地:[[東京都]][[千代田区]]猿楽町二丁目8番8号 猿楽町ビル
    +
    *社名:前田建設工業株式会社
     +
    *所在地:[[東京都]][[千代田区]]神田猿楽町二丁目8番8号 猿楽町ビル
     +
    *設立:1946年(昭和21年)11月6日
     
    *URL:http://www.maeda.co.jp/
     
    *URL:http://www.maeda.co.jp/
     +
    *資本金:234億5496万8254円
     +
    *東証1部上場。準大手ゼネコン。
      
    ==実績==
     
    *HPを見ると福岡ドームやその隣のシーホーク、高層マンション等の実績もある
     
    *パークスクエアー二子多摩川とか、タワーマンションも力を入れているみたい
     
    *住友不動産の物件を施工してますね。リクルートコスモスでも多いです
     
      
     +
    ==事業内容==
     +
    *建築・土木・コンサルティング
      
      
    ==住人==
    +
    ==アフターサービス==
    *マンション住民です。築10年ぐらい経つかなぁ。私も建築業界人ですが、別に何も問題は起きてませんし、指摘するような所もありませんね。まずまず良い仕事してるんじゃないですかね。
    +
    *補修必要箇所を指摘しても知らんぷり、補修工事を依頼しても放置。
    *私もここの施工の物件で暮らしてます。特に問題は起きてません。 全体的に安普請ですが、これは予算からしてしかたないと思ってます
    +
    *気付いているところも指摘しないと補修しません。素人でもわかる施工不備箇所を指摘すると「こんなもんです問題なしと逆ギレ」被害者の気持ちはお構いなし。
    *担当者にもよる? デベにもよる?(ウチ財閥系) とりあえず不満までは感じない。
    +
    *補修という名目で施工不備箇所を直しているが、直しきれない。挙げ句の果てに自分たちが施工したのにこれ以上できないとの言葉がでることが信じられない。
     +
    *常駐(通勤)の人が居て、言ったらすぐ治してくれた。自分で汚しちゃった壁紙も、対処方法教えながら治してくれたよ。
      
      
     +
    ==施工・設計==
     +
    *住友不動産の物件を施工してますね。リクルートコスモスでも多いです。
     +
    *21時過ぎ・22時ごろまで重機を動かし コンクリ打設しています。 また騒音する対応も甘く、経費削減からなのか、防音シートなども施工しません。近隣との対立はしょっちゅうです。
     +
    *監督の悪態が目につく。施工(仕様)、スケジュール変更、工期の短縮は平気でする。結果、下請け業者や現場作業員に精神的、肉体的負担を強いいる。
      
     +
     +
    ==施工実績==
     +
    *マンション:ザ・湾岸タワー レックスガーデン、シティタワーさいたま新都心、中野ツインマークタワー 他
     +
    *商業施設:リーフウォーク稲沢、オルトヨコハマ 他
     +
    *庁舎:東京入国管理局庁舎、東大阪市消防局・中消防署庁舎 他
     +
     +
     +
    ==建物・構造==
     +
    *パークスクエアー二子多摩川とか、タワーマンションも力を入れているみたいです。
     +
    *マンション住民です。築10年ぐらい経つかなぁ。私も建築業界人ですが、別に何も問題は起きてませんし、指摘するような所もありませんね。
     +
    *私もここの施工の物件で暮らしてます。特に問題は起きてません。全体的に安普請ですが、これは予算からしてしかたないと思ってます。
     +
    *完成時の見た目勝負の建築、1年後には不良施工が多数発覚、築後年数を経るととても心配。
     +
    *モデルルームとあきらかに施工が異なるものを渡されます。指摘すると「これはしょうがない」と開き直られて終わりです。見えないと自分たちで判断したところは平気で手を抜いた施工をします。
     +
     +
     +
    ==不祥事==
     +
    *横浜のコットンハーバーの現場で汚物を海にたれながして現場所長がつかまっていたよね。おかげで、コットンハーバーがボットンハーバーと呼ばれるようになったのは、有名な話。
     +
    *水谷建設の巨額脱税問題で、同社に対して役員を送り込み、また、多額の下請けを発注している前田建設工業に対しても東京地検特捜部の家宅捜索が行われた。⇒http://www.asahi.com/special/060905/TKY200609040373.html
     +
    *佐藤栄佐久・前福島県知事及びその実弟が、木戸ダム(福島県楢葉町)の建設工事をめぐるゼネコン談合に関与し、前田建設工業に落札させるよう働きかけたとして、前知事は収賄罪で、実弟は競争入札妨害罪で逮捕された。前田建設工業は、この談合のおかげで落札したダム工事を、水谷建設に下請けに出すとともに、前知事の実弟の会社に4億円を融資していた。
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/前田建設工業 「前田建設工業」についての口コミ掲示板一覧]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%BB%BA%E8%A8%AD 「前田建設」についての口コミ掲示板一覧]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47659/ 前田建設工業(施工業者)のMSはどうですか?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47659/ 前田建設工業(施工業者)のMSはどうですか?]
      
    [[category:ゼネコン]]
    +
    [[category:デベロッパー]]

    2013年8月19日 (月) 16:54時点における最新版

    会社概要[ ]

    • 社名:前田建設工業株式会社
    • 所在地:東京都千代田区神田猿楽町二丁目8番8号 猿楽町ビル
    • 設立:1946年(昭和21年)11月6日
    • URL:http://www.maeda.co.jp/
    • 資本金:234億5496万8254円
    • 東証1部上場。準大手ゼネコン。


    事業内容[ ]

    • 建築・土木・コンサルティング


    アフターサービス[ ]

    • 補修必要箇所を指摘しても知らんぷり、補修工事を依頼しても放置。
    • 気付いているところも指摘しないと補修しません。素人でもわかる施工不備箇所を指摘すると「こんなもんです問題なしと逆ギレ」被害者の気持ちはお構いなし。
    • 補修という名目で施工不備箇所を直しているが、直しきれない。挙げ句の果てに自分たちが施工したのにこれ以上できないとの言葉がでることが信じられない。
    • 常駐(通勤)の人が居て、言ったらすぐ治してくれた。自分で汚しちゃった壁紙も、対処方法教えながら治してくれたよ。


    施工・設計[ ]

    • 住友不動産の物件を施工してますね。リクルートコスモスでも多いです。
    • 21時過ぎ・22時ごろまで重機を動かし コンクリ打設しています。 また騒音する対応も甘く、経費削減からなのか、防音シートなども施工しません。近隣との対立はしょっちゅうです。
    • 監督の悪態が目につく。施工(仕様)、スケジュール変更、工期の短縮は平気でする。結果、下請け業者や現場作業員に精神的、肉体的負担を強いいる。


    施工実績[ ]

    • マンション:ザ・湾岸タワー レックスガーデン、シティタワーさいたま新都心、中野ツインマークタワー 他
    • 商業施設:リーフウォーク稲沢、オルトヨコハマ 他
    • 庁舎:東京入国管理局庁舎、東大阪市消防局・中消防署庁舎 他


    建物・構造[ ]

    • パークスクエアー二子多摩川とか、タワーマンションも力を入れているみたいです。
    • マンション住民です。築10年ぐらい経つかなぁ。私も建築業界人ですが、別に何も問題は起きてませんし、指摘するような所もありませんね。
    • 私もここの施工の物件で暮らしてます。特に問題は起きてません。全体的に安普請ですが、これは予算からしてしかたないと思ってます。
    • 完成時の見た目勝負の建築、1年後には不良施工が多数発覚、築後年数を経るととても心配。
    • モデルルームとあきらかに施工が異なるものを渡されます。指摘すると「これはしょうがない」と開き直られて終わりです。見えないと自分たちで判断したところは平気で手を抜いた施工をします。


    [PR] スポンサードリンク

    不祥事[ ]

    • 横浜のコットンハーバーの現場で汚物を海にたれながして現場所長がつかまっていたよね。おかげで、コットンハーバーがボットンハーバーと呼ばれるようになったのは、有名な話。
    • 水谷建設の巨額脱税問題で、同社に対して役員を送り込み、また、多額の下請けを発注している前田建設工業に対しても東京地検特捜部の家宅捜索が行われた。⇒http://www.asahi.com/special/060905/TKY200609040373.html
    • 佐藤栄佐久・前福島県知事及びその実弟が、木戸ダム(福島県楢葉町)の建設工事をめぐるゼネコン談合に関与し、前田建設工業に落札させるよう働きかけたとして、前知事は収賄罪で、実弟は競争入札妨害罪で逮捕された。前田建設工業は、この談合のおかげで落札したダム工事を、水谷建設に下請けに出すとともに、前知事の実弟の会社に4億円を融資していた。


    掲示板[ ]

    ヴェレーナ上石神井

    [PR] スポンサードリンク