[PR] スポンサードリンク

クラッシィハウス池上

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    (掲示板)
     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:クラッシィハウス池上外観.jpg|thumb|400px|クラッシィハウス池上外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[大田区]]池上5丁目655他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[東急池上線]] 「池上」駅 徒歩6分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[京浜東北線]] 「蒲田」駅 徒歩18分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:41戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上5階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2013年02月中旬予定
     +
    *売主:住友商事株式会社
     +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
      
      
    15行目: 17行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *価格:4,698万円~5,898万円。
     
    +
    *管理費(月額) 13,260円~14,210円、修繕積立金(月額)5,830円~6,250円、修繕積立基金(一括)349,800円~375,000円。
     
    +
    *管理準備金 : 13,260円~14,210円(一括)、専用庭使用料 : 840円(月額)、テレビ共視聴料 : 630円(月額)、インターネット使用料 : 1,050円(月額)、自治会費 : 200円(月額)。
     +
    *販売戸数:4戸。
     +
    *角部屋とかは、2~4倍率がついているようですね。
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *池上線だけに通勤も遊びに行くのも大体乗り換え前提になるのが少し不便かも。
     
    +
    *周辺住人ですが、大森駅を利用することの方が多いです。大森駅まではバスで行け、本数も非常に多いです。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *専有面積:66.60m2~71.37m2。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場 : 8台(機械式6台、自走式1台、身障者用1台) 20,000円~25,000円(月額)
     
    +
    *駐輪場 : 56台(2段式) 100円~300円(月額)
     +
    *バイク置場 : 6台 2,000円~3,000円(月額)
     +
    *ここだと車よりバスか自転車でしょうか。極端に駅から遠いわけではないので治安が良ければ徒歩もありかと思います。ここと駅の自転車置き場とかチェックして新しいのを買いたいです。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *規模や管理費も考えるとディスポーザーはともかく、この価格で食洗機もないのはちょっとな。その他もキッチンは諸々コストダウンされてる感じがする。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
     
    +
    *狭いですね。3LDKでも70m2しかないので、子供1人の3人家族までかな。この辺はファミリーがおおいので、なぜにDINKSを意識したかのような狭い間取りにするのか。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *池上駅前通り商店会(約540m・徒歩7分)、TSUTAYA(約540m・徒歩7分)。
     
    +
    *ロケ的に静かそうだし普段の買い物にも困らなそうで生活しやすそう。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *大森第四中学校(通学区)(約690m・徒歩9分)。
     
    +
    *石巻市の小学生が描いたランタンが並べられ100万人のキャンドルナイトが行われる様です。子供達向けに1泊2日で修業をするイベントがあったり、写経の会などもあります。夏休みなどは僧侶見習いの一週間などもある様です。なかなか普段できない体験ができそうです。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *西蒲田一郵便局(約590m・徒歩8分)、三菱東京UFJ銀行(約540m・徒歩7分)。
     
    +
    *高野医院(約140m・徒歩2分)、池上総合病院(約380m・徒歩5分)。
     +
    *池上という土地柄と3LDKのみなので、ご近所に住んでいる子ども連れファミリーが主なターゲットになりそう。場所は大通り沿いではないので、静かそうでいいですね。少し中途半端に狭めなところが譲れるかどうか。子ども一人ならいけるかなーという感じ。
     +
    *東は駐車場と戸建て、西は戸建てとアパート、南は細い歩行者のみ道路を挟んで戸建て、車道に面しているのは北のみ。しかも一方通行(制限速度20キロ)。敷地内に駐車場を確保できるかどうかを別にしても、車ありで生活するのはちと面倒な立地かな。池上通りからマンション前まで行くのに苦労しそう。
     +
    *治安はいいですよ。
     +
    *立地で言うと、周りは住宅街なので静かだし、池上駅からも近い。バスで大森、大井町、品川に出れます。蒲田までも歩けるので、かなり便利だと個人的には思います。
     +
    *池上は、池上線や池上通りという名称からも分かる通り、ある意味でリスペクトされてきた街だと思う。そのリスペクトというのはほぼ全て、池上本門寺に対するものなのだが、とにかくそういうものとともに発展して、いまもその空気を保っている街なんじゃないかな。
     +
    *周辺は落ち着いていて、スーパーやドラッグストアも近い、駅近で、通勤も便利というところが魅力でした。 ただ、まわりは古い一軒家も多いので火災・地震のときは心配。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *池上五丁目公園(約300m・徒歩4分)、西蒲田一丁目さくら児童公園(約310m・徒歩4分)。
     
    +
    *大田区役所(約1,620m・徒歩21分)、池上会館(約600m・徒歩8分)、池上図書館(約700m・徒歩9分)。
     +
    *駅6分だし本門寺あって風情あるし私も街は嫌いじゃないです。
      
      
    70行目: 83行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%B1%A0%E4%B8%8A 「クラッシィハウス池上」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217165/ クラッシィハウス池上ってどうですか?]

    2012年10月30日 (火) 00:35時点における最新版

    クラッシィハウス池上外観

    物件概要[ ]

    1. 東急池上線 「池上」駅 徒歩6分
    2. 京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩18分
    • 総戸数:41戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年02月中旬予定
    • 売主:住友商事株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格:4,698万円~5,898万円。
    • 管理費(月額) 13,260円~14,210円、修繕積立金(月額)5,830円~6,250円、修繕積立基金(一括)349,800円~375,000円。
    • 管理準備金 : 13,260円~14,210円(一括)、専用庭使用料 : 840円(月額)、テレビ共視聴料 : 630円(月額)、インターネット使用料 : 1,050円(月額)、自治会費 : 200円(月額)。
    • 販売戸数:4戸。
    • 角部屋とかは、2~4倍率がついているようですね。

    交通[ ]

    • 池上線だけに通勤も遊びに行くのも大体乗り換え前提になるのが少し不便かも。
    • 周辺住人ですが、大森駅を利用することの方が多いです。大森駅まではバスで行け、本数も非常に多いです。


    構造・建物[ ]

    • 専有面積:66.60m2~71.37m2。


    共用施設[ ]

    • 駐車場 : 8台(機械式6台、自走式1台、身障者用1台) 20,000円~25,000円(月額)
    • 駐輪場 : 56台(2段式) 100円~300円(月額)
    • バイク置場 : 6台 2,000円~3,000円(月額)
    • ここだと車よりバスか自転車でしょうか。極端に駅から遠いわけではないので治安が良ければ徒歩もありかと思います。ここと駅の自転車置き場とかチェックして新しいのを買いたいです。


    設備・仕様[ ]

    • 規模や管理費も考えるとディスポーザーはともかく、この価格で食洗機もないのはちょっとな。その他もキッチンは諸々コストダウンされてる感じがする。


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 狭いですね。3LDKでも70m2しかないので、子供1人の3人家族までかな。この辺はファミリーがおおいので、なぜにDINKSを意識したかのような狭い間取りにするのか。


    買い物・食事[ ]

    • 池上駅前通り商店会(約540m・徒歩7分)、TSUTAYA(約540m・徒歩7分)。
    • ロケ的に静かそうだし普段の買い物にも困らなそうで生活しやすそう。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 大森第四中学校(通学区)(約690m・徒歩9分)。
    • 石巻市の小学生が描いたランタンが並べられ100万人のキャンドルナイトが行われる様です。子供達向けに1泊2日で修業をするイベントがあったり、写経の会などもあります。夏休みなどは僧侶見習いの一週間などもある様です。なかなか普段できない体験ができそうです。


    周辺環境・治安[ ]

    • 西蒲田一郵便局(約590m・徒歩8分)、三菱東京UFJ銀行(約540m・徒歩7分)。
    • 高野医院(約140m・徒歩2分)、池上総合病院(約380m・徒歩5分)。
    • 池上という土地柄と3LDKのみなので、ご近所に住んでいる子ども連れファミリーが主なターゲットになりそう。場所は大通り沿いではないので、静かそうでいいですね。少し中途半端に狭めなところが譲れるかどうか。子ども一人ならいけるかなーという感じ。
    • 東は駐車場と戸建て、西は戸建てとアパート、南は細い歩行者のみ道路を挟んで戸建て、車道に面しているのは北のみ。しかも一方通行(制限速度20キロ)。敷地内に駐車場を確保できるかどうかを別にしても、車ありで生活するのはちと面倒な立地かな。池上通りからマンション前まで行くのに苦労しそう。
    • 治安はいいですよ。
    • 立地で言うと、周りは住宅街なので静かだし、池上駅からも近い。バスで大森、大井町、品川に出れます。蒲田までも歩けるので、かなり便利だと個人的には思います。
    • 池上は、池上線や池上通りという名称からも分かる通り、ある意味でリスペクトされてきた街だと思う。そのリスペクトというのはほぼ全て、池上本門寺に対するものなのだが、とにかくそういうものとともに発展して、いまもその空気を保っている街なんじゃないかな。
    • 周辺は落ち着いていて、スーパーやドラッグストアも近い、駅近で、通勤も便利というところが魅力でした。 ただ、まわりは古い一軒家も多いので火災・地震のときは心配。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 池上五丁目公園(約300m・徒歩4分)、西蒲田一丁目さくら児童公園(約310m・徒歩4分)。
    • 大田区役所(約1,620m・徒歩21分)、池上会館(約600m・徒歩8分)、池上図書館(約700m・徒歩9分)。
    • 駅6分だし本門寺あって風情あるし私も街は嫌いじゃないです。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    クラッシィハウス池上

    物件概要
    所在地 東京都大田区池上5丁目655他(地番)
    交通 東急池上線 「池上」駅 徒歩6分
    京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩18分
    総戸数 41戸
    [PR] スポンサードリンク