[PR] スポンサードリンク

アルファステイツ箱崎

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[福岡県/福岡市/東区|東区]]原田1丁目1403-1他
    *交通:
    +
    *交通:JR[[鹿児島本線]]「箱崎」駅徒歩8分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:84戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:RC12階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2013年9月下旬予定
    *売主:
    +
    *売主:[[あなぶき興産]]九州株式会社
    *施工:
    +
    *施工:(株)[[今林工務店]]
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *低層~中層階(1~6階)は、ほぼ完売しておりました。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *全台平置き駐車場
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *駐車場二台無料の一階、パパママルームありが希望でしたが、一階は完売だそうです。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *ここから行く買い物はにしてつとサトーだとどちらがいいのでしょうか? 駅からのことを考えるとにしてつですかね。
     +
    **サトーの方が品揃えも良く価格も安く感じます。 個人的にはサトーがオススメ!
     +
    **現在近くに住んでいるものですが、西鉄ストアとサトーを比較すると、 全体的に西鉄ストアの方が高め(雑貨品や日配品などは特に)だと思います。 品揃えもサトーの方がしっかりしていますし、ちょっとしたお惣菜もサトーの方が美味しいように思います。 西鉄ストアのクーポンは木曜しか使えない事と、1枚全部使っても100円の値引ですから、その分、近いサトーで安く買う方が良いかな〜とは思いますね。
     +
    **曜日にもよるかな。水曜日だと、お魚が安いのでサトー。 日曜日だと、木曜日に使えるディスカウントクーポンがもらえるから西鉄ストア。 なので、木曜日も西鉄ストア(笑) 車だと、ゆめタウン、イオン(昔のサティ)、マルキョウなどに行ってますね。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *学校区ですが、良くも悪くもないようです。 小学校はマンションからすぐで安心して通学出来そうですよ。 中学校はマンモス校のようです。 学校区は気になる部分ではありますが、極端に良いとか悪いと言った公立校は市内には無いみたいです。
     +
    **筥松小学校の評判は悪くはありません。 ただ、中学校になると急にマンモス校に通うことになりますね。 福岡有数のマンモス校、松島小学校出身の子と一緒になります。 三年ほど前ですが、松島小学校は学級崩壊して問題になってました。 その頃は中学校もいい評判聞かなかったです。 うちの子が卒業した後の話で申し訳ないですが、 かなり荒れてましたよね… 今は良くなってるといいのですが。
     +
    **学校の評判は関係ないですよ。 子供のヤル気次第。 親が何も言わなくても、福岡高校から九州大学に行く子供はいますよ。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *近所の賃貸に住んでいますが、正直エリア的に子育て環境は厳しいかなあと思いました。
     +
    *駅からは近くて便利なところだと思ったのですが。 飛行機の音が気になるところです。
     +
    *大雨の時は、駐車場が浸かるのではないかと心配です。原田は周りに川があり、氾濫したこともあるようなので、、、
     +
    **大雨は気になって聞きました。 対策として周辺より地盤をあげて建築するそうで、消防法?の関係で周辺住民の避難場所になるそうです。
     +
    *ここは数年前水害にあった場所ですが、何か対策はしてるのでしょうか?
     +
    **冠水対策としては、現在のGLから1メートル程上げて建ててるそうですよ。 一階の図面からすると、駐車場から専用テラスには4段程階段がありますし、住宅の床面は2メートル程高いのでは?
     +
    *治安に関しては、周辺に住んでいてそんなに気になる程悪いと思った事はありません。
     +
    **この前夜MR付近を通りましたがあまり問題なさそうに思えました。
     +
    *学校が近く通勤にも便利
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/アルファステイツ箱崎 「アルファステイツ箱崎」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248211/ アルファステイツ箱崎ってどうですか?【検討板】]

    2012年10月3日 (水) 19:02時点における版

    物件概要


    価格・コスト・販売時状況

    • 低層~中層階(1~6階)は、ほぼ完売しておりました。


    交通

    構造・建物

    共用施設

    • 全台平置き駐車場


    設備・仕様

    間取り

    • 駐車場二台無料の一階、パパママルームありが希望でしたが、一階は完売だそうです。


    買い物・食事

    • ここから行く買い物はにしてつとサトーだとどちらがいいのでしょうか? 駅からのことを考えるとにしてつですかね。
      • サトーの方が品揃えも良く価格も安く感じます。 個人的にはサトーがオススメ!
      • 現在近くに住んでいるものですが、西鉄ストアとサトーを比較すると、 全体的に西鉄ストアの方が高め(雑貨品や日配品などは特に)だと思います。 品揃えもサトーの方がしっかりしていますし、ちょっとしたお惣菜もサトーの方が美味しいように思います。 西鉄ストアのクーポンは木曜しか使えない事と、1枚全部使っても100円の値引ですから、その分、近いサトーで安く買う方が良いかな〜とは思いますね。
      • 曜日にもよるかな。水曜日だと、お魚が安いのでサトー。 日曜日だと、木曜日に使えるディスカウントクーポンがもらえるから西鉄ストア。 なので、木曜日も西鉄ストア(笑) 車だと、ゆめタウン、イオン(昔のサティ)、マルキョウなどに行ってますね。


    育児・教育

    • 学校区ですが、良くも悪くもないようです。 小学校はマンションからすぐで安心して通学出来そうですよ。 中学校はマンモス校のようです。 学校区は気になる部分ではありますが、極端に良いとか悪いと言った公立校は市内には無いみたいです。
      • 筥松小学校の評判は悪くはありません。 ただ、中学校になると急にマンモス校に通うことになりますね。 福岡有数のマンモス校、松島小学校出身の子と一緒になります。 三年ほど前ですが、松島小学校は学級崩壊して問題になってました。 その頃は中学校もいい評判聞かなかったです。 うちの子が卒業した後の話で申し訳ないですが、 かなり荒れてましたよね… 今は良くなってるといいのですが。
      • 学校の評判は関係ないですよ。 子供のヤル気次第。 親が何も言わなくても、福岡高校から九州大学に行く子供はいますよ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 近所の賃貸に住んでいますが、正直エリア的に子育て環境は厳しいかなあと思いました。
    • 駅からは近くて便利なところだと思ったのですが。 飛行機の音が気になるところです。
    • 大雨の時は、駐車場が浸かるのではないかと心配です。原田は周りに川があり、氾濫したこともあるようなので、、、
      • 大雨は気になって聞きました。 対策として周辺より地盤をあげて建築するそうで、消防法?の関係で周辺住民の避難場所になるそうです。
    • ここは数年前水害にあった場所ですが、何か対策はしてるのでしょうか?
      • 冠水対策としては、現在のGLから1メートル程上げて建ててるそうですよ。 一階の図面からすると、駐車場から専用テラスには4段程階段がありますし、住宅の床面は2メートル程高いのでは?
    • 治安に関しては、周辺に住んでいてそんなに気になる程悪いと思った事はありません。
      • この前夜MR付近を通りましたがあまり問題なさそうに思えました。
    • 学校が近く通勤にも便利


    周辺施設

    その他

    掲示板

    アルファステイツ箱崎

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市東区原田1丁目1403-1他
    交通 JR鹿児島本線「箱崎」駅徒歩8分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク