[PR] スポンサードリンク

BELISTA(ベリスタ)二子玉川

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (価格・コスト・販売時状況)
     
    (他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
    18行目: 18行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *バス停から現地までが異様に暗いですよね。
    +
    **自転車に関しては、8時半までにいけば停められるみたいに自転車置き場の人が言っていた。
    *電車通勤はしいんどいよね。朝夕はバス通りが大渋滞しますし、自転車で
     
    行くにしてもどこに駐輪するの?という感じだし。
     
    **自転車に関しては、8時半までにいけば停められるみたいに自転車置き場の人が言っていた
     
    **駅の駐輪場で困っています。あちこち回りましたが、駅近の世田谷区営や東急では、空きが無いと言われました。バスは頻繁にあるも、朝夕は渋滞するので、自転車通勤、通学が増えているのだとか。再開発で住民は増える一方なのに、駐輪場を増やす計画ば無いそうで、駐輪場のおじさんに、「再開発するなら駐輪所作れって、あなたも区役所に言ってよ!」と言われました。
     
    *車がないと不便なところ。
     
     
    *砧本村という東急の終着のバス停が、徒歩3〜4分のところにありました。
     
    *砧本村という東急の終着のバス停が、徒歩3〜4分のところにありました。
     
    ここに来れば、朝は、必ず座れるようです。  
     
    ここに来れば、朝は、必ず座れるようです。  
    *成城学園にも、調布にも、渋谷にも目黒にもバス一本で出られ、考えようによっては便利です。 ただ、バスは時間が不規則で料金が高いから、高校、大学生のお子さんがいる方や、勤め人向けとは言えないですが、時間に余裕のある悠々自適の方や、バスのフリーチケットをお持ちの年齢層には最適のような気がします。
    +
    *成城学園にも、調布にも、渋谷にも目黒にもバス一本で出られ、考えようによっては便利です。
     
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    33行目: 27行目:
     
    *建築面積: 1,444.55平米
     
    *建築面積: 1,444.55平米
     
    *建築延床面積: 5,905.33平米(容積対象外面積872.25平米含む)
     
    *建築延床面積: 5,905.33平米(容積対象外面積872.25平米含む)
    *内覧会どうでしたか?クロスかなり汚れてました  手の痕といいましょうか?汚れたまんまの手でかべを触ってくろずんでそこにカビがのっかったような黒ずみ接着剤がはみ出して、そのまま乾いてしまった痕いたるところに汚れやカビなど…あとは工具などを落としてかけてしまったままのところ(どこかは書けませんが)ドア(室内建具)も削れてましたし、はりなどの角の部分はクロスがはがれていたり… でも、上から言われてるんでしょうね。クレームがあっても全てに「そうですね」と認めないことを。でもでも「いやぁ~これ う~ん 大丈夫じゃないですか」なんて言って簡単にスルーしようとするんですよ…うちの部屋の担当者 雨が多いからカビが出ても当たり前のような言い回し 少しかけていてもはがれていても汚れがあっても、住んだら引越しによって傷もつくし すぐ汚れるからと無責任な言い方
     
    **先日の内覧会での不満が出ていますが、こちらの担当の方は丁寧に対応してくださいました。
     
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    41行目: 32行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     +
     +
    ==価格・コスト・販売時状況==
      
      
    57行目: 50行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *夜歩いて帰るのは、避けたい場所かな。
     
    *南向きは、目の前が一戸建てでしたよ、マンション敷地と一戸建ての間は通路さえなかったと思います。
     
    *246と世田谷通りの真ん中くらいでした。
     
    *入口までの道も曲がりくねっているようで、車の出し入れが難しいのかなと思いました。
     
    *川沿いなので匂いも時間帯により気になりました。
     
     
    *後ろ川(野川)の沿いにサイクリングロードがある
     
    *後ろ川(野川)の沿いにサイクリングロードがある
     
    *静かで良い場所ですよね。何よりもあの河川敷が最高です。
     
    *静かで良い場所ですよね。何よりもあの河川敷が最高です。
     
    *河川敷は近いし、お散歩するにはもってこいの環境です
     
    *河川敷は近いし、お散歩するにはもってこいの環境です
    *隣に同じようなマンション、裏には数軒、同じような一戸建ててが建っていました
     
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==

    2012年8月12日 (日) 21:24時点における最新版

    BELISTA(ベリスタ)二子玉川外観
    BELISTA(ベリスタ)二子玉川外観2

    物件概要[ ]

    1. 東急田園都市線「二子玉川」駅 「東急」・「小田急」バス「成城学園前駅」行約9分、「鎌田」バス停下車、徒歩5分
    2. 東急大井町線「二子玉川」駅 「東急」・「小田急」バス「成城学園前駅」行約9分、「鎌田」バス停下車、徒歩5分
    3. 東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩25分
    4. 東急大井町線「二子玉川」駅 徒歩25分
    5. 小田急線「成城学園前」駅 「東急」・「小田急」バス「二子玉川駅」行約17分、「鎌田」バス停下車、徒歩5分
    • 総戸数:72戸(他に管理室1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上5階建1棟
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:平成21年7月
    • 売主:藤和不動産
    • 施工:日本国土開発株式会社


    交通[ ]

      • 自転車に関しては、8時半までにいけば停められるみたいに自転車置き場の人が言っていた。
    • 砧本村という東急の終着のバス停が、徒歩3〜4分のところにありました。

    ここに来れば、朝は、必ず座れるようです。

    • 成城学園にも、調布にも、渋谷にも目黒にもバス一本で出られ、考えようによっては便利です。

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積: 3,224.16平米(実測面積)・3,219.76平米(建築確認対象面積)
    • 建築面積: 1,444.55平米
    • 建築延床面積: 5,905.33平米(容積対象外面積872.25平米含む)

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    間取り[ ]

    • 1LDK+S〜3LDK
    • 面積:50.13平米〜80.01平米


    買い物・食事[ ]

    • 近所に大型量販店があった記憶はないので、日常の買い物も車なしだときついのでは?
    • 多摩堤通り沿いに、コンビニ、ブックオフはありましたが、スーパーから遠いのも難点かなと思いました。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 後ろ川(野川)の沿いにサイクリングロードがある
    • 静かで良い場所ですよね。何よりもあの河川敷が最高です。
    • 河川敷は近いし、お散歩するにはもってこいの環境です

    周辺施設[ ]

    • 玉川高島屋はもとより、世田谷美術館や、大きな病院も近くにありますよね。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    BELISTA(ベリスタ)二子玉川

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区鎌田2丁目244番1(地番)
    交通 東急田園都市線「二子玉川」駅 バス9分バス停から 徒歩5分
    総戸数 72戸
    [PR] スポンサードリンク