[PR] スポンサードリンク

プラウド武蔵新城

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:プラウド武蔵新城外観.JPG|thumb|400px|プラウド武蔵新城外観]]
     +
    <gallery>
     +
    Image:プラウド武蔵新城リビング.JPG|リビング
     +
    Image:プラウド武蔵新城ダイニングキッチン.JPG|ダイニングキッチン
     +
    Image:プラウド武蔵新城洋室.JPG|洋室(1)
     +
    Image:プラウド武蔵新城洋室2.JPG|洋室(2)
     +
    Image:プラウド武蔵新城バスルーム.JPG|バスルーム
     +
    Image:プラウド武蔵新城洗面.JPG|洗面台
     +
    </gallery>
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[川崎市]][[高津区]]新作6丁目11-17
    *交通:
    +
    *交通:[[南武線]] 「武蔵新城」駅  徒歩5分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:48戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:RC造、地上5階建て
     
    *敷地の権利形態:
     
    *敷地の権利形態:
    *完成時期:
    +
    *完成時期: 2012年02月
    *売主:
    +
    *売主:野村不動産株式会社
    *施工:
    +
    *施工:東海興業株式会社
     
    +
    *管理会社:野村リビングサポート株式会社
     
    +
    *公式URL:http://www.proud-web.jp/p-musashishinjo/
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *人気の中原区と違い高津区になるので 値段も中原より坪10万円前後は安くなる見通しらしい。
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *日中の南武線40%減で、20分間隔になりました。
     
    +
    *山手線圏内に30分かからずに入っていけるから、結構便利。
     +
    *新城は小杉、溝の口、登戸に接続しているため、神奈川屈指のトラフィックハブとして首都圏いたるところに利便性が高い。即ち、JRはもとより田園都市線、小田急、京王まで利用可です。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *さすがプラウドだけあって、高級感ありましたよ。
     
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場:23台
     
    +
    *駐輪場:96台
     +
    *バイク置場:2台
     +
    *高層マンションでもないのに内廊下ってどうなのでしょうか?風通りが悪そうで、長い年月経つとカビ臭くなったりしないのでしょうか
     +
    *オーナーズラウンジがあり、図書館を備えて定期的に本を入れ替えたり、BGMを流してアロマの香りを漂わせている。
     +
    <gallery>
     +
    Image:プラウド武蔵新城ラウンジ.JPG|ラウンジ
     +
    Image:プラウド武蔵新城内廊下.JPG|内廊下
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *宅配ボックス、エレベーター、オートロック、防犯カメラ、CATV、BS、CS、敷地内ゴミ置き場、内廊下 、ディンプルキー
     
    +
    *ここは中原や元住吉と違って 内装の仕様がワンランク下で、中原標準仕様が新城ではオプションになったりする。
     +
    *ディスポーザー無し、食洗機オプション、タンクレストイレではない。
     +
    *ラクモアのキッチンは1か所に調理スペースを広くとっている分、シンクの左右にスペースがないので食洗機なしでは使い勝手が悪いと思います。
     +
    **キッチン使い辛そうですね。特に、あの棚。ものを切る時に視界に入ってる。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *3LDK
     
    +
    *モデルルームは全ての部屋に窓がある角住戸で、しかもリビングの横の部屋との仕切りを完全に取っ払っているからかなり開放感あるけど、実際の部屋って角住戸以外は完全に窓がない部屋が1つある。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *西友、マルエツ
     
    +
    *カフェではレリーフやミント倶楽部がいいですね。
     +
    *おしゃれ着なら、クチュールマツヤ、ルオモなどたくさん。
     +
    *とにかく店が多い。スパーも居酒屋もジャンクフードも。梶ヶ谷何もない(小料理屋はあるかな)。宮崎台も微妙。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校の学区は末長小学校。
     
    +
    *中学の学力がイマイチ。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *新城って、だいたい平らで山坂無いし、洪水とも無縁。
     
    +
    *周囲をそれなりの高さのマンションに囲まれていて、配置によっては微妙な感じですね。特に東側。。。
     +
    *現地みました。鉄塔気になります・・・
     +
    **真横に鉄塔が建ってますね。今まで見た中では高圧線との距離が最短です。
     +
    **高圧線から発生する電磁波の健康への影響、液状化危険度「やや高い」エリアである事がネック…
     +
    *駅前、ごちゃごちゃしていて雰囲気悪い。
     +
    *駅から近いのに、閑静な場所ですね。
     +
    *新城駅前のパチンコ屋の多さと、あいもーる横の市営住宅の雰囲気の悪さは未だになれない。
     +
    *外人が多くて治安が悪そうです。空き巣と車上荒らしも多いようですし。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *少し歩けば、江川せせらぎ遊歩道があります。
     
     
     
     
     
     
    ==その他==
     
     
     
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%96%B0%E5%9F%8E 「プラウド武蔵新城」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145504/ プラウド武蔵新城]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174629/ プラウド武蔵新城 契約者・住民限定]

    2012年7月26日 (木) 17:23時点における版

    プラウド武蔵新城外観

    物件概要

    • 所在地:神奈川県川崎市高津区新作6丁目11-17
    • 交通:南武線 「武蔵新城」駅  徒歩5分
    • 総戸数:48戸
    • 構造、建物階数:RC造、地上5階建て
    • 敷地の権利形態:
    • 完成時期: 2012年02月
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:東海興業株式会社
    • 管理会社:野村リビングサポート株式会社
    • 公式URL:http://www.proud-web.jp/p-musashishinjo/


    価格・コスト・販売時状況

    • 人気の中原区と違い高津区になるので 値段も中原より坪10万円前後は安くなる見通しらしい。


    交通

    • 日中の南武線40%減で、20分間隔になりました。
    • 山手線圏内に30分かからずに入っていけるから、結構便利。
    • 新城は小杉、溝の口、登戸に接続しているため、神奈川屈指のトラフィックハブとして首都圏いたるところに利便性が高い。即ち、JRはもとより田園都市線、小田急、京王まで利用可です。


    構造・建物

    • さすがプラウドだけあって、高級感ありましたよ。


    共用施設

    • 駐車場:23台
    • 駐輪場:96台
    • バイク置場:2台
    • 高層マンションでもないのに内廊下ってどうなのでしょうか?風通りが悪そうで、長い年月経つとカビ臭くなったりしないのでしょうか
    • オーナーズラウンジがあり、図書館を備えて定期的に本を入れ替えたり、BGMを流してアロマの香りを漂わせている。


    設備・仕様

    • 宅配ボックス、エレベーター、オートロック、防犯カメラ、CATV、BS、CS、敷地内ゴミ置き場、内廊下 、ディンプルキー
    • ここは中原や元住吉と違って 内装の仕様がワンランク下で、中原標準仕様が新城ではオプションになったりする。
    • ディスポーザー無し、食洗機オプション、タンクレストイレではない。
    • ラクモアのキッチンは1か所に調理スペースを広くとっている分、シンクの左右にスペースがないので食洗機なしでは使い勝手が悪いと思います。
      • キッチン使い辛そうですね。特に、あの棚。ものを切る時に視界に入ってる。


    間取り

    • 3LDK
    • モデルルームは全ての部屋に窓がある角住戸で、しかもリビングの横の部屋との仕切りを完全に取っ払っているからかなり開放感あるけど、実際の部屋って角住戸以外は完全に窓がない部屋が1つある。


    買い物・食事

    • 西友、マルエツ
    • カフェではレリーフやミント倶楽部がいいですね。
    • おしゃれ着なら、クチュールマツヤ、ルオモなどたくさん。
    • とにかく店が多い。スパーも居酒屋もジャンクフードも。梶ヶ谷何もない(小料理屋はあるかな)。宮崎台も微妙。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 小学校の学区は末長小学校。
    • 中学の学力がイマイチ。


    周辺環境・治安

    • 新城って、だいたい平らで山坂無いし、洪水とも無縁。
    • 周囲をそれなりの高さのマンションに囲まれていて、配置によっては微妙な感じですね。特に東側。。。
    • 現地みました。鉄塔気になります・・・
      • 真横に鉄塔が建ってますね。今まで見た中では高圧線との距離が最短です。
      • 高圧線から発生する電磁波の健康への影響、液状化危険度「やや高い」エリアである事がネック…
    • 駅前、ごちゃごちゃしていて雰囲気悪い。
    • 駅から近いのに、閑静な場所ですね。
    • 新城駅前のパチンコ屋の多さと、あいもーる横の市営住宅の雰囲気の悪さは未だになれない。
    • 外人が多くて治安が悪そうです。空き巣と車上荒らしも多いようですし。


    周辺施設

    • 少し歩けば、江川せせらぎ遊歩道があります。


    掲示板

    プラウド武蔵新城

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市高津区新作6丁目291番(地番)
    交通 南武線 「武蔵新城」駅 徒歩5分
    総戸数 48戸
    [PR] スポンサードリンク