セルコホーム

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.40
    (10 票)

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 仙台で建築中です。わが家はTHE HOME50坪総煉瓦で造作たくさんなどオプションつけまくりました。建物で3000万と予算内におさまりました。決して安くはないかなと思いますが、高くもないと思ってます。コストパフォーマンスはいいのではないかな。
    • 洋風外観好きならセルコはCP高いと思いますね。
    • 「TheHome」よりも「クレアハウス」での見積もりの方が随分安いです。簡単に言ってしまうと300万円ほど違います。とりあえず、追加してほしいところを含めての金額を出してもらいました。(和室6畳+押入れ設置+バルコニー設置)建物本体工事・・・36.07坪で1,280万円=約35.5万/坪でした。外壁をレンガにしたいな~と考えてますけど、となると250万円ほど高くなるそうです。建物本体工事の他にも「付帯工事」「運搬費」「保証費」「諸費用」「外壁レンガ」等まで含めて、2,000万円くらいになりそうです。(土地別)
    • The Home(2x6)です。真四角の総2階の家(オール電化)で延床37.2坪でしたが、坪単価40.2万円で、本体価格1495万4千円でした。値引きはないそうです。オプションは最低限必要なものだけにして和室が30万、勝手口が10万、バルコニーが30万。あと地域差工事?とやらで70万以上。諸費用も入れたら軽く2000万超えます。本体以外の経費が多くて、総額で大手HMと遜色なくなってきたのでやめました。
    • うちはザ・ホームで61坪で本体、付帯工事で税込み2800万でしたよ!(外講費別)九州です。
    • スーパーE付帯込み、述べ床50坪、リビング吹き抜けで2600万でしたよ。内、外、塗壁仕様で屋根はオークリッジプロです。私は福岡です。
    • 新潟です。クレアハウスで38坪、リビング吹き抜けありで2400万でした。
    • うちはTHEホーム33坪程で諸費用付帯工事費込借り入れは楽天1900万程でした。オプション込み
    • 熊本のセルコで契約しました。私たちは予算が少ないため、THE HOMEではなくX-1LVで契約しました。最初はクレアで自由設計にしようか迷いましたが、構造的にもX-1に決めました。企画住宅ですが住みやすい設計になっていると思います。建坪は40坪で建設費用は2150万ぐらいです(オプション込み)。
    • 基本クレアハウスの値段は建物本体価格は坪単価43万位ですね40坪未満で大きくなれば坪単価は安くなります。うちの場合は値引きは無かったですね。その代わりにいろいろサービスでオプションをつけてもらいました
    • 私はザホームフリー 2世帯 60坪 総レンガロックタイプ2種類使用。1階2階は バスキッチントイレ×2(キッチンは国産対面)。窓は全て格子タイプ。和室1部屋。壁紙は全て1000クラス、ベランダ有りエアコン、カーテン、外構全て込みで4300万でした。
    • 39坪で1800万でした。吹き抜けあり、R垂れ壁三ヵ所、腰板、特注のドア四枚、一階天井高2.7メートル、一階の客間床下35センチアップとアップした所に収納、一階クロスがランクアップ、外壁材ランクアップ、キッチンにL字カウンター、二階のホールに本棚(2.7×2.0)、階段パイプ手すり二階ホールまで、ウッドデッキ(4.0×2.5)後は全て標準です。住んでみて、やはり音が響きます
    • 家の地域ではクレアハウスでオールレンガ40坪クラスだと本体価格1900万弱諸経費、カーテン、照明、外構とかとりあえず抜いてオプションまで逢わせた坪単価50万超は当たり前のようですよ
    • スーパーEの価格ですが、坪単価¥65万はくだらないそうです。
    • セルコで契約しました。外壁はレンガじゃなくラップサイディングのアーリーアメリカン?タイプで延べ床面積43坪で本体価格1700万でしたよ。
    • 我が家は37坪位で総レンガOP代はうろ覚えですが230万円位でした。
    • 我が家は全面レンガ張りで47坪2890万円でした
    • 首都圏 43坪 The HOMEで総額2550万円(値引き込)でした。内容:
    1. ① 総レンガ
    2. ② 1F ハイスタット
    3. ③ 全館空調システム
    4. ④ オール電化仕様
    5. ⑤ リビング⇒庭:フレンチドア仕様
    6. ⑥ 屋根裏断熱
    7. ⑦ 高基礎仕様
    8. ⑧ 地盤改良
    9. ⑨ 1F・2F無垢材(2Fがオプション)
    10. ⑩ ビルトイン食洗機

    税金込みで支払った総額です。アフターもすばやく対応していただけますので概ね満足しています。

    • クレアで見積もりもらってきました。33坪本体(+ポーチ、バルコニー)+オール電化+杭、給排水の基本で1830万坪単価54万これにオプションの塗り壁130万、外溝、レンガ、土地、諸経費等
    • 宮城在住で、直営店で建築するならおすすめですが、FCは当たり外れがあるので・・・。五年位前にセルコで建てました。坪単価58万程度でしたよ。壁板とか天然木にこだわると、坪60越えます。予算の都合で普通の壁紙にしました。接着剤が安心なのを使ってるとのことでした。住み心地は良いです。デメリットは、二十四時間換気の掃除が大変です。あと交通量の激しい道路沿いに換気の穴があると、そこから音がうるさいですよ。換気口の穴の位置は、よく考えてください。
    • セルコホーム(外装オールブリック)に住んで4年目です。家内と二人になりましたので、40坪程度です。床はオークを基本にして和室はありません。本州西部に居住しておりますが、夏は各所にエアコンを24時間稼動させております。今は省エネタイプだからとは思いますが、従来の3,000円増し位です。冬は雪こそあまり降りませんが、マイナスには結構なります。暖房は、ペレットストーブ一つですが、1階が23度くらいで、2回は26度になります。帰宅後はTシャツとステテコ(といってもファッショナブルなものです。)でくつろげます。玄関から暖かいのはありがたいです。以前は名古屋在住でしたが、当地区へ転勤が決まり転居後、建坪50くらいの純和風住宅を建てました。お正月や結納などかしこまった時は重宝してますが、毎日の生活は近くに建てた輸入住宅(セルコホーム)が快適です。
    • 建物本体価格30坪で1500万円からありますよ 坪数3パターン、建物5パターン 種類が色々あるようです。高くても建物本体価格が1640万円くらいでしょうか。昨年7月の150周年記念キャンペーン1500万円より床材種類減少、キッチンI型など少しグレードが下がった印象です。その分選べる種類が多いですかね。人気なのはQUEENアン、北米レンガのGEORGEアンですかね!
    • 30坪1500万円~シリーズは付帯工事費200万くらいかかるので最安のタイプで1700万円ってとこですかね。規格住宅で通常のものより安いと感じます。また、オプションで
    1. ①リビング扉(10万くらい)※標準はついてないです。
    2. ②小屋裏収納(20万くらい)
    3. ③1F天井高アップ(2400→2600)へ(20万くらい)

    はつけておいた方がいいですね。そのほか既存間取りを若干は変更できるようです。(壁をなくすなど)それ以外にコンセント増設、壁紙にこだわると上がります。また、土地の形状によって深基礎、地盤補強費がかかってきますよ。結局、安くても坪60万 こだわると軽く坪70万は超えていきますのでご注意を。

    • 四国建坪36.5坪ジョージアンスタイルで総煉瓦2×6トリプルガラス,樹脂サッシ無垢フローリング薪ストーブ本体周辺煉瓦工事(本体別)スタディカウンターやベンチ,家事室棚造作込みカーテン,照明,外構別坪単価:約48万諸経費含む坪単価:約60万になってます。セルコ以外でも同仕様で工務店2社相見積もりとると坪単価5万程上がったのでセルコにするつもり。金額と仕様や性能とデザイン(煉瓦)のバランスが良いのがセルコかなと。総煉瓦に惚れてるので、地方だとあまり選択肢が無いのも事実。こちらの営業はそんなに対応悪くないけどな~
    • ザ・ホームの本体価格が2000万オプション200万地盤工事100万カーテン・照明で80万付帯工事150万外構150万諸経費50万プラス消費税。値引きがあっても3000万は超えるでしょうね。


    [PR] スポンサードリンク

    アフターサービス・保証[ ]

    • 10年時に家の総点検と白蟻のメンテナンスをしました。10年点検すると住宅保証が20年に延びました。たいした問題もなく、快適に過ごしています。窓のルーバーの問題とか、ミラードアの不具合とかもありましたが、電話すれば直ぐにきて対応してくれます。今だに定期的にお便りもきますし、定期訪問もしていただきアフターケアも充分です。
    • 定期点検については、事前に通知(郵便)か届きます。そこに希望日の他、気になる場所などを記入して返信します。補修して欲しい場所は、資材の破損などを事前に伝えておけば、当日補修してくれます!あとは、アフター専門の人が来ると思いますので、施主が気づかないような細かい部分を点検してくれます。


    営業[ ]

    • セルコホームの営業…他社のハウスメーカーの悪口ばかりなんか買う気失せちゃた
    • 私は北海道のセルコFCと契約しました。セールスの方がとてもいい方で契約してからのほうが条件がよくなっていってます(笑)
    • 一番最初はいい印象だったのですが、プランもらったころからなにか私たちにはよく理解できない今買わないと損する話を延々きかされて契約を迫ってくるのが怖いです。土地も決まっていないのに契約なんてできないって答えるのが精一杯・・・契約しないのが迷惑をおかけしている気分になって、あまりプランの修正とか求めていないのですが、毎回かならず次はいつって予定を決められていて、正直ほかのハウスメーカーに行きたいのに毎週セルコの予定です。こちらの意見も否定されてばかりで正直営業変えてもらいたいです。
    • 某東北のフランチャイズ店で建てましたが、営業さん優秀と感じました。こちらの思い描く理想の雰囲気を理解して色々提案してくれました。近所からも評判の、何より自分の理想通りの家が建って満足してます。あ、木の香りがいいですよ!基本メンテナンスフリーの無垢材使用なので気に入ってます。入居したてなので、あとはこれからのアフターケアがいかがなものなのかというところですが。
    • 宮城普通に女の営業の人よかったですよ。二人対応してもらったけど。行く度名刺もらうの嫌だし、旦那さんだけに渡す営業が多いけど、自分にも旦那にも名札を見せて挨拶してくれた。最後に気になったら連絡くださいって感じで資料と一緒に名刺を袋に入れてくれた。キッチンの説明も家事の分担聞いてから説明してくれたし。どこのメーカーも嫁さんが家事するって決めつけて、キッチンの説明旦那にしないこと愚痴ったら、上司に女性にはキッチン勧めろって言われるけどいかにもおじさんの考える女性目線って感じで気持ち悪いから自分は言わないって飄々と言っててすごく好感持てた。共働き家庭が多くなってきてるのに女性に家事押し付けるのはね。家庭によるだろうけど。気の強そうな女性の営業だったけど、子供と話すときも両膝ついて話してたし。もう一人は優しい感じだったかな?前者のキッチンの話がスカッとして印象強くてあんまり覚えてないけど。
    • 自分は店長Sさんでした。細かいところまで見積もり設計してもらい、打ち合わせもなんの滞りもなく進めてくださいました。今後セルコさんで検討の方は店長さんご指名がお勧めです。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • ツーバイフォーとシックスに泊めてもらいました。間取りが違うので、客観度は低いですが…断熱性は違うもんなんですね。クレアはパスだな。
    • 数年前にセルコ石川で「ザ・ホーム」建てました。1階LDK30畳、リビング吹き抜け、ドア開けっ放し で、1階玄関・トイレ・風呂・2階 すべて暖かいです。
    • 2×6にした際の色々な特典に惹かれ2×6にしました。その他オプションで1階の天井高を2m70cmに上げ、ポイント的に各部屋に輸入壁紙を使用、床根太をダグラスファーに変更、キッチンの床をオシャレなタイルに変更、テラスに装飾性の高い柱をふんだんに使用... などなど色々わがままを言った割に営業さんが、その時は頑張って下さって、他社さんのオプション追加料金よりはコストパフォーマンスの高い家になったと思います。ロフト付けたら200万円つり上がったという、大手ハウスメーカーもあると聞いた事があります。セルコさんは建物自体はお値段も決してお安くはないながら、デザイン性という付加価値を考えれば、良心的かと思います。
      • あと、セルコさんの現場に携わる方々の技術が高いです。オプションにしたキッチンの床タイルの施工も見事で、輸入壁紙も継目の模様が寸分の狂いもなく、1枚絵に見えるように貼られています。大工さんの仕事も丁寧で、訪れてくる皆様に、素敵なお家だとお褒めの言葉を頂いております。
      • セルコホーム横浜支店でした。現場のスタッフの方々の施工はとても良いですね。設計の方がお若かったので念の為、第三者のベテランの一級建築士の方に構造図面なども全てチェックして頂き、問題無いとご判断の上、着工しました。現場監督さんも一級建築士の方で様々なご配慮を頂き、大変お世話になりました。ただ一つ、オプションで付けたオシャレなペデスタルシンクの排水の流れが若干悪いですがデザイン性重視で機能的では無いからなのか... それ以外はパーフェクトですね。
    • 以前カナダに住んでいた事もあり、セルコホームで建てました外観も内装も本場カナダの家と比べても遜色なく、大変気に入ってますうちは2×4と、2×6の混合構造で建てましたが気密性が非常に高く、エアコンだけで一年中快適に過ごせていますカバードポーチやウッドデッキ等、木製部分のペンキ塗りを定期的にやったり、庭の手入れなどお好きな方、楽しんでやれる方は特におすすめです
    • うちもセルコです。初めての冬で、マンション暮らしが長かったので心配しました。全然大丈夫でした。営業さんが言うほどではありませんでしたが、確かに全部屋暖かい。検討していた軽量鉄骨の有名ハウスメーカーの建て売りを見学に行ったら、寒くて寒くて。戸建ては仕方ないのかなと諦めてました。ものすごく気に入った土地だったので、輸入住宅好きではなかったけど買いました。今は設計もアフターも、セルコで買って良かったと思ってます。
    • セルコホーム横浜で建てて頂いた我が家も築3年目となりました。高機密住宅のお陰か、32坪程の家ですが夏が涼しいのはもちろん冬場も、1階のリビングの大型エアコンを付け2階のドアを全て閉じ、1階のリビングのドアを開けておくとキッチンはもちろん、玄関や洗面所まで暖まり、床も暖かいです。暖冬なら階段までも暖かいです。割と直ぐ暖まるので電気代も高くないです。24時間換気システムだからか、水周りにカビがあまり発生しないです。この春に、急に洗面所を詰まらしてしまい、ネットで探した業者さんに来て頂いた際、築1年未満かと勘違いされた程、内装も新築のまま綺麗で、壁紙の継ぎ目が分からないのが凄いと言われました。その方は、有名な坪単価がセルコさんより高い輸入住宅に、シロアリが大量発生していたと仰ってました。セルコホームさんはアフターフォローも万全で、つい先日も建築当初からお世話になっている現場監督さんに、カバードポーチの塗装の一部剥がれをご相談したら、ご担当の業者様が綺麗に全体まで修復して頂き、後々自分でメンテナンス出来るように塗料まで置いていって頂けました。ありがとうございました。セルコホームはとてもお勧めです。
    • セルコホームに住んでますが夏は涼しいです。作って下さった職人さんも「セルコホームは夏涼しいし、冬暖かい。夏涼しいんで、我々にとっても仕事が楽なんだ」と、おっしゃってました。「他の建売とは比べ物にならない」と。ただ最近は社内大工を増やしているらしいですね。
    • 以前、セルコの営業に聞いたところ19mmで幅広のフローリングだともっと効果になるみたいですよ。私は、83mmのオークを貼りました。広い部屋だと、幅広のフローリングの方が見栄えするかもしれませんね。2階に12mmの普通のフローリングを貼りましたがやっぱり、19mmの方が暖かく感じます
    • スピリットですが展示上で聞いたところ
    1. ①2×6構造
    2. ②中の間仕切りなどは自由に変更して良いとのこと定額制システム?
    3. ③断熱性UA直0.41(値段の割にいいかな
    4. ④無垢材の使用は標準ではなし

    まぁベースグレードだからそれよりいいものを欲しいい人は上のグレードにすればいい感じかな。個人的にはOPも金額が書いてあって大体わかるから他社と比較しやすい。そのうちモデルができるらしい

    • セルコホームの室内はいつもカラッとしてるからエアコンの中に黒カビが映えるなんてこともないし、フィルターお掃除するだけで十分。プロのお掃除屋さんに頼もうか悩んでいたけどそんな必要もなさそう。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • クレアハウス 2×4、木材は国内調達。サッシやキッチン、玄関ドアなどが国内メーカー品。窓はクロス巻き込み。予算が無いならこれ。ザ・ホーム 2×6、海外で組立てられた構造材を輸入。輸入サッシ、窓枠つき。キッチンなどの仕様についてはわかりません。スーパーE 2×6。気密試験等を行うカナダ政府認定の高性能住宅。標準仕様なども上位のものだと思われます。というかこれらはまったく検討していなかったので詳細分かりません。すみません。上記を踏まえてX-1について。
    1. 2×4だけどザ・ホームと近い仕様。輸入サッシに輸入ドア。
    2. キッチン、洗面台は国内メーカー
    3. 床は1F輸入無垢材、2F国産フローリングが標準
    4. Mサイズ44坪(2Fトイレ有)で本体1600万くらい
    5. 企画物で間取り出来てるけど、ある程度自由に変えられる。
    6. フラット35Sにも対応可能

    価格・性能は、クレア<X-1<ザ・ホーム<スーパーE なんでしょうか。けっこう地域で価格が違うみたいですね。標準仕様品も違いがあるのかも知れません。

    • クレアハウス 値段が安い設定になっているけど、結構安くない。ザ・ホームと坪5万くらいしか変わらないみたいだし、この円高で、安くなっているし・・・クレアはまず2X4だし、エコキュートもオプションだし、キッチンも格安のものだし、一番ありえないのが、窓枠なしのクロス巻き込み、今時建売だってない。この点は 営業も聞かなければ言わない完成会で、初めて知った。設備は建売以下だよね。窓のLOW E ガラス一階無垢ぐらいクレアで、輸入住宅風にするなら かなりのオプション代を払わないとこだわった家にはならないよ。クレアの完成会何度か行ったけど、標準仕様の家は申しわけないが、セルコでなくてもと思う。展示場はザ・ホームとかなので見るとセルコいいと思うが、クレアの標準仕様は展示場がないからわからない。
    • スーパーE、ザ・ホームX-1は輸入の棚。クレアは国産の棚になります。見た目的にはクレアの国産の棚の方が綺麗ですし、丈夫だと思いますよ。輸入の棚は取付後いがんでいる場合もありますし、重いものを乗せてるとちょっと心配になりますね。ハンガーパイプは木をプラスチックのようなシートで包んでます。
    • クレアでも内側窓枠やセントラル換気システム(第三種換気)が標準でつくようになりました。クレアとザ・ホームの違いは天井の高さと壁の厚さフォー・シックスの違いとキッチンが国産になる(クレア)ことのみだそうです。クレアでもオークなどの無垢材が標準で選べるようになりました。無垢フローリング厚は15mmでした。
    • セントラル換気もクレアはちがいますし、トイレも二階にはオップションですし、窓枠や屋根材・ポーチコラム等沢山あります。確か階段も手摺りを格子にするにはオプションでしたよ。外水道もクレアではオプションです。
    • ザホームですが網戸は粗いですよね。蚊は入りませんが、細かい虫が下に良く落ちていたので思い切って網戸屋さんに頼んで、全て張り替えしました。張り替えした後は大丈夫です(^^)
    • 標準はセントラルではない第三種換気です。
    • X-1はいくつか間取りがあり、その中から選ぶ様な感じのようです。間取りは豊富にありますが、自由設計希望の方には向いていない様な気がします。 正確にはX−1で選べるのはサイズと玄関を東西南北どの面に配置するかです。SS・S・M・L・LLがあります。大きさで1階中央にある水まわりの配置が変わります。ただ、間取りは耐力壁に関わらなければある程度自由に変更が利きます。また、X−1でもDD・LV・エクシードと3タイプあります。
    • クレアハウスは外周も中も2×4THE HOME sは外周は2×6、中は2×4みたいてすよ。営業さんからそう説明して頂きました。
    • 私の所はクレアもザ・ホームもベタ基礎でした!他の仕様も支店によってマチマチの様です。
    • セルコは標準での基礎はあくまでも『布基礎』だそうです。通常『布基礎』→『ベタ基礎』→『コンクリート柱強化(その他の地盤改良含む)』とどこのHMも用意されていると思うのですがセルコは布基礎とベタ基礎の間にもう1つ設定があります。『防湿コンクリート基礎』と言う設定です。布基礎の上にコンクリート施行を行います(ウチはコレです)地盤改良のためではなく、文字通り防湿や防蟻の意味で施行するのですがウチの担当者さんは「希望ならしますがやらなくても大丈夫」と言ってくれました。(家族の意向でやりました)ベタ基礎と防湿コンクリートは施行してしまうと素人ではなかなか見分けがつかないので基礎工事の時は監督しに行った方が良いようですよ。ベタ基礎は地盤改良の意味で行うのでより深く掘り下げた後、鉄筋によって立ち上げた基礎にそって角に爪のような形状で打って行く(図で説明されたのですが自分にはよくわかりませんでした^^;)のに対し防湿コンクリートは布基礎の上にコンクリートを貼って行くだけのようです。一般にセルコでは防湿コンクリートは施主の希望で打ちますが、ベタ基礎は地盤調査次第でセルコ側が推奨として提示するようです。
    • レンガはフランチャイズにもよるけど、おそろしく安いね。こりゃセルコホームのいいとこだ。耐久性の高いメンテナンスいらずのガルバニウム外装に、レンガを引っ掛けるかんじで雨漏りの心配も少なくなかなかよろしいよ
    • 確か北海道地区はクレアでも2x6なはずですよ。
    • レンガで施工してもらいましたがレールの隙間、見た感じはほとんどありませんでしたよ。とてもキレイに貼っていただけました。こればっかりは施工業者さんの腕もあると思うので絶対に隙間が出来無いとは言い切れませんけどね。当たり前ですがレールの下には防水シートも貼られているのでとくに問題はないと思うのですけど。ちゃんと空気層も作ってありましたし。
    • 我が家はセルコで建設、第三者建築士のチェックの際、断熱材・防湿シートの施行は完璧と言われました。
    • うちは、セルコさんにエアコンも依頼しました。全て隠蔽配管にしたので、レンガの外壁に配管カバーが出なくてとても気に入っています。室外機も全て、家の裏側に設置して貰いました。雨樋もレンガの色に合わせて頂きました。細かい所ですが、これだけで、外観の雰囲気が格段に良くなります。
    • セルコホームは快適ですよ。樹脂サッシがいいです。フレーム触っても冷たくないし、当然結露もしない。白い窓が一番お気に入りですね。セルコより値段の高い大手ハウスメーカーでもいまだにアルミフレームの窓を採用しているところありますもんね。ローコストと呼ばれる住宅は全部アルミフレーム。いくら断熱材入れて気密取れてても窓がアルミではと思いますね。
    • セルコホームの玄関ドアはYKKapが標準仕様かと思います。
    • せっかくメリットキッチンが標準なので、採用されてください!使い勝手が気になるようでしたらオプションになると思いますが開き戸を引き戸に変更されてください!メリットキッチンのデザインのまま使い勝手は国産のものと変わらなくなると思います。
    • メリットキッチンは見た目が良いですよ、家具としてのキッチンというイメージです。ホワイトハウスにも導入されてますし、ブランド力はそこそこだと思います。ただソフトクローズ機能がなかったり使い勝手の面では国産をお勧めされました。名を取るか実を取るかですねあとはハンセムもありますしメリットキッチンを検討されているならデウィルズキッチンも取扱いがあったはずなのでおすすめですよ
    • 私の家は、一階無垢、2階が合板フローリングです。冬場は、無垢のあたたかさの違いが明確です。お金があれば全部無垢でも良かったです。あと、コーティングしてるからだとは思いますが傷がつきにくい?目立ちにくい?です。反面、子供が床に牛乳とかをこぼしたら滑りやすくなってしまいます。デメリットはこれぐらいでしょうか。
      • 細いタイプとても素敵です。コーティングのおかげで何かこぼしても綺麗に拭き取れます。あとはコーティングの有無は関係ありませんが、溝にゴミが入ることがあるので掃除機や隙間の汚れ対策は必要になるかと思います。うちはLDKやホールは無垢にしたんですが、その他の居室は合板です。正直居室も寝室だけでも無垢にすれば良かったと思っています。
    • 築10年のセルコです。浄水カートリッジの水栓にしました。カートリッジが9000円/1年のコストですが、子供達が水筒毎日いるので麦茶とか水出しするのに役立ってます。
    • ここ数年以内に建てましたが普通に快適です。ただエアコン1台で家中暖かいとかはなく、普通に寒い場合もあります。外観や内装が特徴的なのでいい意味で目立ちます。


    [PR] スポンサードリンク

    入居者[ ]

    • ザ・ホーム入居中です。購入後、初めての冬を迎えました。この年末の寒さで、外は積雪、30日朝の外気は-7度でした。庭の水道管も完全に凍ってました。室内は暖房をつける前で10度。(前日の暖房の余韻が残っていたためと思います)エアコンのみで18度~20度になりますので、18度くらいに調整しています。他の部屋はそれよりやや低いですが、寒いという感じではなかったです。寝室でもドアを開けておけば、暖房無しで過ごせました。ちなみにエアコンは、200V用の市販されている中では比較的大きな15畳前後用の出力のものです。また吹き抜けでは、ファンをゆっくりまわして攪拌しています。(吹き抜けに暖気がたまりますので)なお、エアコンなしで薪ストーブのみでも同様の温度になります。また、外気と室内温度がそれだけ違っていてもこの寒い年末でも、全く窓の結露や曇りが見られず、私としてはとても満足しています。
    • 今住んでいますが、雨の音は聴こえないですね。車の音は聴こえないですが、暴走族みたいなマフラー音は流石に聴こえます。
    • 音は割と遮断しますが、爆音は聞こえますよ(^^;)換気口があちこちに開いてますから、音が聞こえないと言うことはどの言えもないと思います。
    • 福岡県のセルコホームでクレアハウス55坪に入居して2年になります。ちなみに消費税込で2100万円でした。坪単価にすると、36万ぐらいです。構造については、あきらかな欠陥はないです。気密性は高いと思います。エアコンがすぐ利きます。1階は5キロタイプのみです。オール電化でエコキュートではありません。夏場は電気代は1万円ぐらい、冬場は1万2千円ぐらいで春秋は7千円ぐらいです。点検は3ヶ月、1年ありました。輸入キッチンの面材にひび割れが少し見られましたが、すぐ交換してもらえました。すごく丁寧な対応で満足しています。以前住んでいた一軒家の貸家の、ペアガラスの窓と比べるとセルコのアルゴン入の樹脂サッシはすきま風などありえませんし、太陽光の熱もかなり防いでいると思います。とても快適です。ミルクリークやブルースホーム三井ホームに比べると、値段が安かったのです。しかし構造体にしようされているものは木材や断熱剤、基礎構造はあまり相違がありませんでした。反対にセルコのクレアのみ内装が輸入のもの仕様ではないので安価なのでしょう。普通の建売の内装です。クレアは構造自体は値段の割にいいと思います。ただ、内装は普通なののでそこはカーテンや照明、ドアノブや洗面台、壁紙をうまくコーデネイトしていけば、大丈夫だと思いました。
    • 半年前に北陸でセルコホームで家を建てました。ザ・ホームで、総二階、外壁煉瓦、屋根は瓦です。一階は無垢です。全部で2350万位でしたよ。地盤改良も含めて。外構はまだですが。住んで思うのは静か。海の近くなんですが、風が強くても少しくらい雨が降っても分かりません。近所のおばちゃんは必ず、風どうけ?と聞きますが、他の家に申し訳ないくらい静か。冬は本当に蓄暖一台で二階は20度ありますよ。夜間しか発熱しなくても。電気代は冬で15000円でした。夏の今もエアコン一台で玄関もトイレも温度差がありません。西日の当たる和室も涼やかです。本当ですよ。セルコの回し者じゃないです。正直、担当が不誠実で奴には二度と頼みたくないし、コーデネーターも間違えだらけで、床や壁も一部張り替えさせた実績?もあります。他の安いメーカーに比べたらお高い買い物でしたが、物が違うから。
    • 自分の家はクレアハウスで去年建てましたが冬は普通に寒いです。吹き抜けも有りリビングはかなり足元は寒いです。エアコン切って寝ると朝の部屋の温度は10度になります。因みに外気気温はー4度位です。逆に夏は温度が逃げないのか暑いです。ただエアコンをつければよく冷えます。建てる前の営業の言うほどでは有りません。THE・ホームはどれほど違うのかわかりませんが。そんな感じです。因みにリビングのエアコンは71サイズです。
    • うちはクレアではない2×4夏は30度を超え、冬は最低気温マイナスになる地域です。リビングにエアコン1台のみです。夏は昼近くなってくると暑くなってくるのでエアコン入れます。で、夜にタイマーかけて3時ぐらいに切ります。翌日、暑くなったらまた入れての繰り返しです。特に蒸し暑い夜などは2階のホール・寝室まで冷やそうと思うとエアコン強くかけないと、上までは冷えてくれません。シーリングファンは回ってます。みんな2階にあがってれば良いのですが、分散してると下が冷えすぎて文句いわれます。なので、2階にもエアコンつけようかと思いはじめてます。日中、窓を開け風を入れて涼むようなことはしませんでした。窓越しの日差しは熱くないのですが、窓を開けると直射日光で逆に暑くなるからです。庇があまりないせいでしょうが、明るくしたかったので仕方ないです。冬は朝にエアコン入れて夜0時頃切る感じです。24℃設定で朝7時には18度くらいに下がります。1階は無垢パインで冷たい感じはしなく素足でも平気ですが、2階のフローリングはヒヤッとします。乾燥がひどく湿度30~40%くらいになりますので、加湿器2台使ってます。夏も冬も一度室温が設定温度近くになれば、あとはエアコンも静かに動いてるだけですので一日中つけっぱなしのときもあります。
    • 仙台、ザホーム、総煉瓦です。昨日は仙台も雨風すごかったです。たまに突風が吹くと窓に当たる雨音が聞こえましたが、基本はとても静かでした。お風呂はすごい雨音でした。やはり響くんですかね。
    • 昨年X1新築しました。真冬はエアコン一台で家中あったか・・までは無理でしたが暑がりの人にはちょうどいいかも。良い点は輸入は可愛い。壁紙を工夫すれば女性好み。悪い点、コレはどこのオーナーも同じ考えと思いますが仕上げが雑。ドア・回りぶちあちこちペンキ仕上げなので塗り残しや塗りムラ目立ちます。クロスも結構すいてきます。住みだしてホームセンター常連になります。
    • うちは築5年の総レンガ外壁ですが、レンガの外観は新築時とほぼ変わりません。もちろん実際はそれなりに汚れていると思いますが、汚れが目立たないのだと思います。一方で南欧風のコテ跡をわざと残す塗り壁仕上げの場合は、コテ跡のところに汚れが溜まりやすいようで、そういう壁は白やベージュが多いので汚れが目立ちますね。
    • うちはロックフェイス2色使った総レンガ。汚れも目立っている様子はないし、セルコのオプションの中では一番お勧め。だってまわりの家探しても圧倒的に総レンガはいないし、何年たっても古くさく見えないよ。それが200万前後で可能なら安い物かと。自己満足の世界だけどね。
    • 昨年10月にツーバイの商品をオプション??(サービス?)でシックスにした家に入居しました。換気システムは個別換気??のをオプションで三種にしましたが、もうちょい払って一種にすれば良かったなと。換気システムのせいかわかりませんが、まあ、暖かくはないです。暖房はエアコンですが、止まると寒くなります。霜取りの少ないはずのフル暖エアコンにしましたがしょっちゅう止まります。ちなみにセルコのお膝元で最近の寒い日の朝の外気温はマイナス8度くらいです。暖房エアコンは後悔してます。リビング16畳ちょいをあっためるのが精いっぱいて感じです。エアコン一台で全館暖かいとかローランニングコストとか何言ってんだって感じですね。換気システムか暖房か施工の問題かわからないですが... 高気密高断熱って散々いってたけどこんなものかとちょっと残念です。
    • エアコンを付けていてもリビングに大きな吹き抜けが有り足先は寒く営業に駄目と言われましたがファンヒーターを付けています。後洗面所に暖房を付けなったことに失敗したと思います。お風呂には暖房乾燥機が付いていますがお風呂から出た時に寒くて小さいファンヒーターを付けています
    • エアコン一台では無理があります。エアコン一台+コタツ必須。もしくはファンヒーター二台。すごく乾燥してて喉がやられます。クロスやドアの回り縁も乾燥ですきまくり。外が寒い日は玄関ドアの鍵のかかりが悪いのはうちだけでしょうか・・
    • やはり乾燥はすごいですね。一日中加湿器付けていても湿度は30~40%くらいです。
    • うちはオ-ク(ナラ)ですが、やはり重たいものを落とすと凹んでます(汗)住んでいれば仕方ないですよ。窓の結露ですがうちは全くありません!うちの暖房はエアコンのみです。ファンヒ-タ-つけなくても大丈夫です。エアコンも1~2時間で切ってしまいますあとは上着を一枚着るだけで大丈夫です。そのおかげで冬場も電気代(オ-ル電化)15000円程度です(*^^)v夏場は1万円以内です。しかし乾燥はしますね。みんな乾燥で肌がかゆいと言ってます。(私は平気ですが・・・)クロスも隙間があいている所ありますが1年点検時に補修してくれるそうです(*^_^*)
    • 私は仙台では有りませんがお隣の県でザホームでリビング階段、蓄暖です。2階の温度を結構高めにしないと階段からリビングへ冷気が流れてきます。エアコンの場合は24時間稼動はどうしても難しいでしょうからリビング階段には向いてないと思います。
    • セルコホームに住んで10年経過しました。10年住んでみて、特にトラブルも無く快適に住んでます。冬場の暖かさは触れ込み通り…結露も無く真冬の朝でも13℃を下回ることはありませんよ。(北関東の平地部です)夏場は特に快適とは思いませんが。住宅の基本性能は満足しています。ただ、我が家を建築したFC店のアフターは全くダメです。かろうじて1年目の定期点検?は来ましたが、それ以降何も無し。入居後1年半位で、玄関ドアに原因不明のへこみが見つかったので、見に来て『調査します。』と写真を撮ったきり連絡無し。輸入のスチール断熱ドアですが、へこんだ部分はそのままです(笑)(機能には支障が無く、夫婦共々細かい事を気にする方ではないので)もちろん、それ以降の○○年定期点検なんて来ません。特に不具合もないので催促もしませんが。FC店のアフターへの取り組みは良く気にされた方がいいと思います。
    • 去年の4月末からクレアハウスに住んでいます。大阪府南部です。始めは、うちもクロスは白と言われていましたが、具体的に選ぶ段階では白以外でもOKでした。数社のクロスのカタログから他のものを選ぶことができました。差額を出せばもっと選択範囲が広がります。外壁も見せられたカタログ以外にも、他にないかと相談すると、他のカタログから選べました。とにかく、こちらからいろいろ聞くほうがいいみたいです。
    • 西日本でクレアハウスに住んで約1年です。1階1LDK2階2部屋、吹き抜け無し、階段はダイニング辺り。クーラーは1階に1台、2階には部屋それぞれに付けました。1階のクーラーは23畳用。効きはどうなんでしょうね。前の家に比べれば効きはいいけど、たぶんもっと性能のよい家と比べたらようくないかも。でも、1階はそのクーラー1台で十分。2階の階段フロア付近も少しヒンヤリしていました。
    • セルコで総煉瓦で建築しました。建坪は60チョイです。屋根勾配など色々とつけて、大分雰囲気が!?出てる家に仕上がりました。2階も無垢にしたので、なかなか良い雰囲気です。これで3千万後半でしたが、ハイムや三井では4千万後半~5千万前半だと思いますよ(^^;)
    • 入居後、1年10ヶ月程経ち2回の冬を体感いたしましたが、結露は見たことありませんし、指で擦っても水分さえ感じませんが・・・。 暖房器具は蓄熱暖房機で21度設定にしたあり一日中快適です!マイナスポイントといえば湿度が20%を切ることもしばしばあります。加湿器が欠かせないのが現状です。ちなみに、関東山岳部のに住んでいるため氷点下10℃~15℃のときもあるぐらいで、外気との差が25℃以上ででも結露がでませんが。
    • セルコの家に住んで5年になります。大きな問題点も無いし、いまでもかなり気に入ってます。個人的に暑がりなので夏はすぐに冷房を使ってしまうので暑かった記憶は無いのですが(エアコン1台では無理)、よほどの寒がりでなければ冬に暖かいのは確かです。違うホームメーカーの友人宅と比べていつもセルコにして良かったなって思っています。勿論今までもいろいろなトラブルがありましたが直接的にセルコの部分ではなく機器や設備の部分でした。ちなみにフローリング材はとても良いです。板に厚みがあるので冬に床に直接寝てても冷たくないし、何もしないのに未だに綺麗でピカピカです。
    • うちはセルコで建ててフローリングは輸入のアッシュ無垢ですが、全然綺麗ですよ。
    • THE HOME入居3年ですが、高気密・高断熱という点で満足しています。夏はエアコンを入れて一旦冷えると最弱に設定しても快適。冬も同様。トイレや洗面所、風呂が寒くないです。室内にいる限り、朝に雪が積もっていても部屋の中は外気温に影響されにくいので気が付きません。防音的にもいいようで、外の音が室内に入りにくいです。本当に快適です。オークのフローリングも綺麗で気に入っています。
    • うちの場合、夏はエアコン・冬は蓄熱暖房ですが、朝の外気温が-8度でも蓄熱のファンを入れなくても室温が17度以下になったことはなく、朝が弱い私でも寒くて布団から出られないということはありません。夏場も外気温32℃という日もエアコンを1時間も運転すればかなり涼しく快適に過ごせます。ただ外の音は聞こえませんが、高気密なためか室内ドアが重いためか、ドアの閉音や2階の足音などは意外と響きます。
    • THE HOMEで西日本在住ですが、雪の日でも暖房は居間のエアコン1台のみでOKです。ただ、Tシャツ一枚でOKというほど無駄に部屋を暖めませんけどね。いつも暖房で最低の21度に設定しています。冷房に関しては、冷気は上にあがりませんから、エアコン1台のみとはいきません。ファンを付けてもいませんし。
    • 私のうちはインナーバルコニーを設けましたが、エアコン室外機を設置しただけで他に利用していません。物干し用の竿掛けも設置しましたが洗濯物も一回も干したこともないです。というより室内干しの方が早く乾きます。そう、乾燥が酷いのです。カラカラです。自然と濡れた洗濯物を室内で干したくなります。(笑)大丈夫。室内干しをしてもそう簡単に結露なんかしません。こんなに室内干しできるくらい過乾燥するのをわかっていたらバルコニーは設けなかったかも・・・・。今では妻と「いらなかったかもね?」と語り草です。


    [PR] スポンサードリンク

    評判[ ]

    • セルコ横浜でお願いしました。とても良かったですよ!
    • 直営近畿O支店はダメです。
    • 九州(福岡)だったらセルコホーム春日・久留米(フォレストビラホーム)がいいですよ。私の営業担当者はとても親切で色々な要望にもこたえてくれました。春日・久留米は設計が評判が良いと聞きました。
    • 九州でしたらセルコホ-ム(北九州西)もとても良いですよ!営業のGさんはとても経験豊富ですし、とても明るくて楽しいです。こちらの要望にもすぐに対応してくれて本当に親切です。
    • セルコはいい意味でも悪い意味でも中途半端な家だと思うね。中途半端な家とは、輸入住宅×日本風の香りがする所だろうか。なので映画に出てくるような輸入住宅に憧れている人には、セルコはむかない。性能に関してはザホームは2×6だし、この価格帯では上出来。
    • 決め手は
    1. 2×4の耐震性
    2. 枠組壁ならではの洋風外観
    3. 高気密・高断熱の性能
    4. 類似しないデザイン
    5. 自由設計
    6. 最近のシンプルモダンに無い温かみのある室内デザイン
    7. 建具の無垢材使用

    以上が手の届く価格帯であった事。

    • 去年の秋に完成して住んでいます。クレアハウスの総レンガです。うちはセルコの現場監督がほぼ毎日現地にいました。主人と2人で真夏でしたから飲み物の差し入れを持って毎週現地を見に行きました。凄く丁寧に仕事をしてくれたので大満足です。当初のきちんと説明があったのですが、少し時間がたつと木が動いて隅の壁紙が多少ずれたりするのですが、きちんとアフターメンテナンスがあります。
    • 私はセルコホームが大好きです。セルコが知らない事もありますが、そこは、一緒に勉強して成長すればいいって思ってます(^_^)例えば、第1種のダクトレス換気システムを我が家ではセルコにお願いしました。やったことがないみたいだけど、セルコは嫌な顔をせず、私と一緒に勉強してくれました。だから、セルコ好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)
      • 我が家もセルコホームで建てました。親切、丁寧に対応していただき、疑問点も投げ掛ければ、説明していただけました。お値段も、色々とオプションつけまくり、ローコストではないですが、大手ではこの金額では無理無理、と言った感じです。デザインは、こちらから色々注文しないと普通になってしまうので、建築中もここはこうできる?なんて、相談も受けてもらいました。地鎮祭後も、大手のように絶対に変更不可‼ではなかったので、満足のいく家が出来ました。私もセルコホーム大好きです。
    • セルコ金沢の支店長が打ち合わせに来て、換気についていろいろ勉強なさって教えて下さいました(๑˃̵ᴗ˂̵)いろいろなサイトを見て、ダクト配管が嫌になっていたのですが、支店長がご自分の家(10年経過)のダクト内部の写真を撮ってきてくださって、私の悩みもかなり軽減されました。結果として、今の我が家と同じ、第3種換気にする事にしました。しかし、決定したのはあくまで私ですので、ここで、換気がどれがいいかと言うつもりはありませんし、言えもしませんしね(笑)とにかく、決定権は全てとは言わないまでも、施主である私にあるわけで、私がパートナーとして選んだのがセルコホームです。どちらも目的は同じ、「いい家を作る」です。私は自分の判断を今の所、全く後悔しておりません。いい家を作るため、私も全力で勉強するし、セルコも施主から利を得る以上、全力でいい家を作る。それが出来ると思ったから、多々ある会社の中からセルコを選びました。何かと、ダメだった事、後悔した事ってのは、声が大きくなり易いので、聞いている人、見ている人にとって影響力も大きくなりがちですが、全体の比率からみると、少数かと思います。
    • 我が家も、親の家を解体して仮住まいしてセルコホームで建て替えました。予定通りでしたし、特に2ヶ月も延びたとかもなく、半年位で引っ越せました。はじめからの説明通りの期間でした。直営店ならば大丈夫、とお聞きしていたので、対応にも満足です。
    • 石巻のセルコホームさんは、いい感じですよ?
    • セルコで建てて満足している一人です。社内連絡がうまくいってない・・伝達が伝わらない、とありましたが、私は、メールで残るように、営業さん宛でも、設計さん宛でも、ccで皆さん入れ込んで見落とされないようにしました。小さいことでも、何でも質問確認しました。大きな間違いも、未然に防げました。なので、満足しています。
    • 入居したてなので、とりあえずエアコン無しを除けば、とても快適です。現場の方々が監督さんをはじめ、優秀なので、希望通りのおしゃれなお家になりご近所の方々にも大好評です
    • 17年前にセルコで建てました。可愛らしい外観と広い間取りが気に入り決めました。17年過ぎて子供達も家を出て行き、静かな家となりました。今の所、特にこれと言って不満はありません。経年劣化から来る外装塗装の塗り直しや、24時間換気モーターの取り替え等ありましたが、多分どこのメーカーで建てても似たような修繕は出てくるものと思います。施工関係の不具合は、これは担当した工務店や施工業者の質の問題かと思いますのでフランチャイズであれば あたり外れもあるかもしれませんね。建具ははっきり言ってちゃちな感じはあります。笑 10年過ぎたあたりで窓枠を自分で塗り直す事も。でもこれも含めて楽しく感じられるのであれば問題はないかな。日本ではありがちな地震にも耐えてくれましたし、結構大きな台風も通り過ぎた事が何度かありますが、雨風もちゃんと凌いでくれました。昨今の日本の夏をエアコン無しで過ごす都会の家は まずあり得ないと思いますが・・外気を遮断してくれるせいなのか、いったん家が冷えたら 割と長く冷え続けてくれている気がします。と言っても猛暑のこの夏はほとんどエアコンはつけっぱなしでしたが。気をつけられたら良いかな?と思うのは、風の通り道を確保出来る間取りはちゃんと考えられた方が良いと思います。気密性が売りの為か、17年前は窓位置は風の通り道はあまり考えて無い間取りが多かった感じがしました。、でも気候の良い時期は窓を開け放して風を入れたくなるものです。今はどうなのかな??まあ・・細かい所を言い出したらキリはないと思いますが、大抵の場合は自分で何とか出来るレベルの不具合でした。災害から家族をちゃんと守ってくれて、インテリア性もある という事で我が家にとってセルコは◎でした。参考になれば。
    • 私は神戸で直営で建てましたよ。大満足しています。営業さん以外にもチームで対応をしてくれるのでクレームを伝えるところは複数あります。もちろん本社にも相談できますよ。私の場合はクレームに対して、求めた以上の結果を出してくれました。
    • 営業の良し悪しばかりをみんな言うけど家造りは営業、設計、現場管理。これが三位一体。チームワークが大切だと思いました。セルコホームさんはその点、大き過ぎずアットホームな会社らしく、この3部門の連携が素晴らしかったですよ。まさに三本の矢。もちろん経験も必要だろうけど、若くないと務まらないお仕事だとも感じました。煩雑でタフなお仕事ですね。
    • 去年大阪で建てましたが、私はかなり満足しています。話題の対応とは正反対で親切でした。輸入住宅なので物によって本場の物を使うととんでもない金額になるのも多々ありましたし、似たような物でお求めやすい物の提案もありました。ただ契約後は建築士やインテリアコーディネーターとの打合せがメインになるので営業さんはたまに顔を出してアドバイスをくれる程度ではありました。営業さんに惚れこんでずっと一緒に家造りをしたいかたには向いてないでしょう
    • 去年セルコホーム札幌南で建ててスタッフブログにも紹介頂いている家の者です。FCのスカイハウスさんは、輸入住宅部門は専任の大工さんチームで年間十数棟。様々なタイプと大きさを何年も手掛けており経験豊富です。基礎の凍結深度対応や暖房設備、恐らく資材の輸送料等もあり、本州のセルコの価格と比べると安くはありませんが、仕上がりは丁寧で、アフターフォローも度々ご相談に乗っていただけて大変助かってます。住宅性能、安心の双方からコスパ良く、大変満足しています。
    • セルコで建てて1年色々検討したけどセルコにして良かったと思ってます外観や内装も見慣れると言う人もいますが、まったく飽きません。毎日素敵な家に癒やされています。さて、住宅ローンの返済がんばろう(現実)
    • うちは2年前に東北でセルコホームで建てました!だいたい、夏と冬はエアコンつけっぱなしでいますが快適です!特に冬は他の家より断然暖かい!実家の親も遊びに来ると暖かいと驚いてるくらい。内装もおしゃれで、壁も丈夫だし、セルコホームで建てて良かったです!営業の方も設計士の方も親切で親身になっていただけたので、感じが良かったです!


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • うちは南三重で1年内に建てました。営業は社長ともう1名、このもう1名の営業さんが良い方でフィーリングがとても合ったので決めました。実際建てていただいた家はすごく住み心地も良いですし夏は涼しく最近かなり寒くなってきましたが暖房無しでも薄着で過ごせるくらい暖かいです。気密がしっかりしているのか夏場はカエルやセミの鳴き声も室内にいると無音でした。他のハウスメーカーで建てた周りの話も聞いてたので覚悟していたのですが建てた後の不具合やトラブルも無く拍子抜けでしたね。もちろん他のハウスメーカーでも同じかもしれないですがね。破産についてはかなり計画的にやったみたいです。担当さんは雇用形態が特殊で契約営業マンだったみたいで社長から外回りに行かされてる間に社員集めて弁護士同伴で説明があったようです。担当さんが戻ってきたら破産手続きの張り紙があり会社の携帯は誰とも連絡取れずだったそうです。ドライに言えば破産した以上わざわざ客に連絡しなくてもいいのに担当さん気の毒になるくらいかなり憔悴してましたね。もちろん建築途中の方やお子さんの入学等も計画に入れて打ち合わせしていた方達もいたでしょうにその方達が1番の被害者だとは思いますが、、、。うちは現状問題ないですしメンテナンス等は本部から引き継ぎの連絡が来たので静観です。


    情報提供元[ ]


    ikkodate/352646/2412

    プラウドタワー池袋

    [PR] スポンサードリンク